Blogブログ
2020年11月17日
“冬のペンドルトン”がアメリカより入荷してきました。
店頭でも、冬らしい装いをお買い求めにたくさんのご来店をいただいています。
さて今回は
再入荷した商品、新しいカラーでの追加商品も含めてご紹介していきます!
COLLAR(首輪)
〜NATIONAL PARK〜シリーズ
↓“ACADIA” アカディア国立公園
↓“CRATER LAKE” クレーターレイク国立公園
↓“GLACIER PARK” グレイシャー国立公園
その名の通り、アメリカの国立公園をモチーフに
それぞれの国立公園のイメージをデザインに落とし込んで名前つけているのです。
自然溢れる国立公園がある、アメリカならではネーミング。
〜YAKIMA CAMP〜シリーズ
↓MINERAL UMBER (再入荷)
↓HEATER GREEN (新色 初入荷カラー )
※実際の色はもう少し薄いグリーンです
YAKIMA というのはアメリカのワシントン州に位置するヤキマ郡という地名からきています。
ヤキマ郡はヤカマ族インディアンという先住民族の名前から由来するそうですね。
COAT,SWEATER,SNOOD(コート,セーター,スヌード)
~COAT~
“HARDING”
“MINERAL UMBER”
~SWEATER~
“HARDING”
“WESTERLY”
※実際の色味は1枚目の写真が近いです。
コート、セーターは肌寒い季節に羽織るとほどよく温まります。
CUSHION(クッションドッグベッド)
↓“MINERAL UMBER”
↓“ACADIA”(新色カラー 初入荷 )
ベッドのように特にふっかふかでたまらないわけではないけれど
“なぜか一枚あると落ち着く”のがこのクッションのいいところ。
折りたたみも出来て、ベッドに比べると持ち運びがとても手軽でグッド。
部屋のどこかに置いて、放っておいてみてください。
勝手に犬がそこへいってやすむところを目の当たりにしますよ。
DOG BED(ドッグベッド)
“KUDDLER”
大きいクッションベッドのようなタイプと
くぼんでいて、少し囲いがあるタイプとの二種類です。
みなさんの愛犬はどちらが好みそうかな?
販売開始は11月18日 20時よりスタート
オンラインストアは18日の20時にスタート!
店頭は19日より販売開始です。
前回すぐに売れてしまったクッションなども入っておりますので
ぜひ“冬のペンドルトン”をお楽しみください。
DOGGY BRO..
2020年3月5日
「世界にはほしいモノにあふれている」をご覧いただきありがとうございます。今回紹介されたアメリカの商品と今後販売する商品をまとめましたので、ご紹介させてください。
アメリカがおもしろい
私たちは、世界中から愛犬と家族が幸せになれるアイテムを探し続ける中
DOGGY BRO(ドギーブロ)は遊びが得意で、発想がユニークなアメリカに注目をしています。
今回も買い付けの番組である「世界はほしいモノにあふれてる」ではカルフォルに行き、たくさんの面白い商品を集めてきましたの一つ一つ紹介をして行きたいと思います。
TUFFY(タフィ)
どんなおもちゃを買ってもすぐに壊されちゃう。
そう思ってる方が多いんじゃないでしょうか?
「タフィ」のおもちゃは「虎が噛んでも壊れない 」と言われており
アメリカのどのペットショップでも販売をしている人気のおもちゃです。
スタジオでは、小型犬用の小さなボーンの形をしたおもちゃでの紹介でしたが、
このように、すぐにおもちゃを壊してしまう愛犬に是非使ってもらいたいおもちゃです。
タフィのおもちゃはこちらのオンラインストアからご覧下さい。
アメリカンジョークなぬいぐるみ
さすがアメリカ!!
っと言っても過言ではないこちらのおもちゃは、見た人は「もしかして? 」
はっきりとは言えませんがアメリカンジョークだと思って下さい。(笑)
見た目以上に素材は頑丈でありながら、小型犬から大型犬まで楽しんで頂けるおもちゃです。
HTCロサンゼルス
HTCとはアメリカ・ロサンゼルスにて20年近く世界中の人々を魅了し続けるレザーブランド。
そんなL.A発の老舗レザーブランドHTCとダブルネームにて
これまで、数々の商品を一緒に解発してきました。
スタジオでは新作のHTCの首輪とリードのご紹介がありましたが、
新作商品は7月に入荷 の予定となっており
3月6日から予約販売を開始いたします 。
予約販売はこちらのオンラインストアからご覧下さい
これまでの商品はブログからもご覧頂けますので良かったらチェックしてみて下さいね。
HTC×DOGGY BRO.
SALVAGEMARIA(サルベージマリア)
LAブランド「SALVAGEMARIAサルベージマリア」は、
徐々に消えつつある特定の地域で、伝統的な手織りの芸術を復活させる手助けをしながら、
毛布の一部に使用しているのは、リサイクルされた衣類で犬用のベットを作っているブランドです。
テレビでも紹介があったように、愛犬とお揃いで使える、クッションと犬用ベットで
あなたのインテリアを華やかにしてくれます。
詳しくはこちらのオンラインサイトからご覧下さい 。
他にもこんなユニークな商品も
『Love Gun』や『Rock And Roll Over』のツアーは最も人気があり、KISSのツアーTシャツはプレミアが付く事もしばし。そんな人気Tシャツをはじめ、ドッグラインのジャケットやラグランをご用意しております。
愛犬とお揃いで楽しんでいただける、
犬用本格オフィシャルユニフォームを楽しんで頂けます。
三浦春馬さんが体験したサップはこちら!
犬と人のライフスタイルをアクティブにするDOG GEAR SHOPDOGGY BRO.が
SUPブランドPEAKS 5と共に、犬と乗るためのSUPを開発。
全面にデッキパットを敷き詰めることで、
犬や子どもと乗っても滑りにくく安定するデザインです。
テール部分にリードフックがあるので
犬を長い間泳がせることもでき、万一の落下にも備えることが可能です。
お気に入りは見つかりましたか?
今回は番組で紹介をした商品のまとめでしたが、
お気に入りのアイテムはございましたでしょうか?
愛犬と楽しんでもらえる為に私達はこれからも、世界中から探す!
と共に、最高のアイテムをこれからも作り続けます。
DOGGY BRO.と一緒に楽しいライフスタイルを…..
FABIOLLA
2020年2月25日
100年以上歴史のある、アメリカを代表するワークウェアブランド【Carhartt(カーハート)】の犬用ウェアを店頭にて試着が出来るポップアップを開催致します。
Carhartt(カーハート)とはどんなブランドなのか?
1889年に4台のミシンと限られた従業員と共にワークウェアの生産をスタート。
優れたデニム生地やダック地を使用した「オーバーオール」や「ジャケット」などが代表作です。ワークウェアでありながら、シンプルでカッコいいデザインは、90sに入るとワークウェアにとどまらず、カジュアルウェア、ストリートウェアとして高い人気を集めるブランドです。
人間顔負けのドッグウェア
日本でもアメリカを代表するワークウェアとして【Carhartt(カーハート)】は、男女問わず人気のブランドでありながら、その着心地や機能性をそのまま犬用にも落とし込んでいます。
CHORE COAT(チョアコート)
オリジナルと同様に、デザインが変更された犬用の雑用コートは、しっかりした手のひらのキャンバスと撥水コーティングで作られており、濡れた風の強い天候でも子犬を保護します。キルティングされたライナーは暖かさを追加し、首と胸の改善されたタブにより、着脱が簡単になります。撥水コーティングをした100%リングスパンコットンダック
暖かさとオン/オフを簡単にするキルティングナイロンの裏地
コーデュロイでトリミングされた襟はコートに留める
2つのリベット補強ポケット。ポケットに縫い付けられたカーハートラベル
完全に調整可能なフックとループの首と胸のタブ
サイズ:S/M/L
WALKING HARNESS
快適さと制御を提供する完全に調整可能な犬のハーネス。
この頑丈なオンリーシュトレーニングハーネスは、2つのアタッチメントポイントで構築されています。1つは毎日の散歩用、もう1つは胸部にあり、引っ張られないようにコントロールしやすくなっています。快適なクッション性、耐久性のあるダック生地、暗闇での安全性を考慮した反射ステッチで作られています。
アヒルキャンバス織りのナイロンウェビングの耐久性ストラップを備えた完全に調整可能なウォーキングハーネス
ウェビングには低照度での視認性を高める反射性の3本針ステッチ
胸と背中のパッドは500Dナイロンキャンバスで、ネオプレンのクッションに撥水コーティングが施され、快適さを提供します
ほつれや摩耗を防ぐパッドのエッジバインディング
トップリードおよびフロントリード用のカスタム耐久性スロット付き金属Dリング
完全に調整可能
頑丈なプラスチック製のサイドリリースバックル
24時間年中無休で働く犬用の頑丈な構造と反射性の3本針ステッチ付きのリーシュ。
Tradesman Leashは、頑丈なフラットナイロンウェビングと非常に丈夫なダック織りで構成されています。寒い天候の散歩に最適な、金属製のトリガー爪留め金は、冬用手袋を着用したままでも簡単に使用できます。テザリング用の複数のクイックアタッチメントオプションと、暗い場所での視認性を高める反射性の3本針ステッチがあります。
反射性のあるトリプルニードルステッチを備えたダックキャンバス織りの丈夫なナイロンウェビングにより、低照度での視認性を実現 頑丈な金属製トリガークロークラスプ-グローブに優しい 複数のクイックアタッチメントオプション用の追加のゲーテッドクリップ 調節可能なアタッチメントオプションのために、リーシュを上下に操作する頑丈なスロット付き金属Dリング
TRADESMAN COLLORS
24時間年中無休で働く犬用の頑丈な構造と反射性のある3本針ステッチの襟。
それについて骨を作らない、この超耐久性の襟は、あなたの犬の道に来るどんな仕事にも対応します。Tradesmanには反射性のステッチがあり、営業時間外のアクティビティ中に視認性が向上し、完全に調整可能です。頑丈なハーフメタル/ハーフプラスチックのサイドリリースバックルで構築されており、丈夫でありながら着脱が簡単です。
アヒルのキャンバス織りによる丈夫なナイロンウェビング暗い場所での視認性を高める反射性のトリプルニードルステッチ完全に調整可能
丈夫なサイドリリースバックル-ハーフメタル/ハーフ耐久性プラスチック
タグ保持機能付きの頑丈なスロット付き金属Dリング
プラスチック製ストラップキーパーとアジャスター
サイズ:M
リバーシブル起毛パッド
耐久性と撥水コーティングを施した12オンスのしっかりした手の綿のアヒルキャンバス
快適さを提供するシェルパフリーストッパー
フィルのバンチングを最小限に抑えるバッフル
素材:ポリエステル
大きさ:63×48cm
期間限定のポップアップストア
日時:2月29日〜3月8日 11:00~19:00
場所:DOGGY BRO店内
期間限定販売となります。オンラインストアでは販売は致しません ので
ご希望のお客様は、インスタグラムのダイレクトメール にてお問い合わせ下さい。
支払い方法は【代引き】のみとなります。
2020年2月3日
max bone(マックスボーン)
ファッションとインテリアに精通したParisa Fowles-Pazdro氏が立ち上げたアメリカ発のドッグブランド。ファッションやライフスタイルを発信するの雑誌として知られる「VOGUE」 で特集されるなどその影響力は今や絶大で、ご存知の方も多いのではないでしょうか。今回、当店からも新しくご紹介できるものがあるのでぜひご覧になっていってください。
雪山は好きですか?
こちらは北アルプスの素晴らしい景観が数多い、長野県より。
雪も、遊びも大好きなブロ。
長野もそうですが、まだまだ日本の冬は長い!
冬の時期は3回必ず訪れる雪山ですが、
春・夏・秋・冬に合った“それなりの遊び”を存分に楽しませてあげたい!
だけど。寒い雪山にはダウン一枚では凍えてしまう。
そんな時に寒さを感じさせない、アウターが必要なのでご紹介します
Lu Ski Suit(ルースキースーツ)
スノーウェアも様々な種類があり、
こちらはルースキースーツと言います。
ルースキーというのはロシアにあるルースキー島からの由来なのでしょうか。
ロシアといっても、日本から二時間半ほどでいける位置にあるようで!
調べて見ると、
恥ずかしながらこのへんもロシアなんだ!と思ってしまいました…汗
口コミの評価も高く自然豊かな、とても良いところだそうですよ!
と、すみません話がそれましたが..
こちらのルースキースーツはウェットルック(wet look)という
光沢のある仕上げのものを指すポリエステル生地で、
とても高級感のあるダウンジャケット。
おなじみのロゴがなんともいなない、グッときます。
細かい拘りのディテール
ダブルボタンで首元までしっかりホールドできて寒さからしっかり守ってくれるこちらのダウンは、暖かいこと間違いなし!
スナップボタンもかっこよくて、ブランド名が刻印されています。
開閉して襟を折ることでまた違った魅力があります。
首も短い子はこのやり方で調節できますね。
ちゃんとリブがついていて、保温性も高いのが嬉しいところ。
サイズさえ合わせれば完璧な防寒ジャケット!
このジャケットは後ろ足も通せるようになっているのがポイント!
密着性が高く暖かい。もちろんちゃんと排泄はできるよう設計されています。
ジップアップのリードホールです。
少し珍しいですよね。
なにが良いかというと、首輪の際ももちろん活躍しますが
“ダウンの下にハーネスを取り付ける場合 ”にも適しています。
ハーネスはリードを取り付ける位置が少し後ろになるのでこのようなジップタイプなら安心!
人間顔負けの仕上がり
この光沢感は目を引きます。
ご来店いただいたお客様の目にもよく止まる様子が見受けられます。
機能性を備え、かつ都会的なかっこよさも際立つ一着がDOGGY BROに到着しました。
ぜひ皆様もお手にとってみてください。
参考サイズ感(犬種に合わせた)
Sサイズ(小型犬向け)
小さめのトイプードルやチワワ、ヨークシャテリアなどが適応サイズかと思います。
Mサイズ(小〜中型犬向け)
ポメラニアン、骨格の大きすぎないフレンチブルドッグ、スタンダードダックスなどが適応。
Lサイズ(中型〜)
@ jojorochette
Lサイズ、日本スピッツ、ダルメシアン(やや小さめな)、ボーダーコリーなど適応。
※大型犬には少々難しいサイズとなります。
※確実な犬種を保証するものではありません。
よろしければ当店オンラインストア にてサイズ表なども兼ねてご覧ください。
今回は本国にて買い付けてきた、少量入荷商品となりますので
ちょっと気になるなぁ〜
なんて思った方はぜひご来店くださいね!
お待ちしております。
DOGGY BRO IPPEI
2020年1月30日
犬を飼い始めたい、すでに犬が家にいる。そんな方に見てもらいたいYouTubeがついに始まりました!ドッグショップだからこそ伝えられる犬の【しつけ】【食事】【遊び方】をこちらのチャンネルを通して伝えていきます。
DOGGY BRO.とはどんなお店なのか?
DOGGY BRO(ドギーブロ)は神奈川県茅ヶ崎市にある小さなショップ。
お店では、law food-ローフード-(生食)として馬肉を提案する完全ナチュラルフード専門店です。
食事だけじゃなく、洋服を始め、キャンプ用品や、マリンアイテムなど
アメリカから買い付けたアイテムやオリジナル商品、多数アイテムを取り揃えています。
私達は、犬と暮らしていく中で「楽しく!」そして「冒険し続けて欲しい」
と願うお店です。
YouTubeでどんな人が出てくるの?
このチャンネルでは、主にメインで話すのは
DOGGY BRO.ディレクターである「ファビオラ(ファビ)」と看板犬の「ブロ」
そして、しつけや犬の気持ちを詳しく話してくれるのは
ドッグトレーナーの認定を持ちながらDBのメンバーの「一平」
私達は、1回の動画にタイトルを決めて
深くそのキーワードを掘り下げて楽しく! そしてためになる動画を作ります。
さらに、日本中のプロフェッショナルをスペシャルゲストとしてお呼びしていくのみなさまお楽しみに♡
YouTubeの内容はどんなコトを話すのか?
1.お店に来れないお客様の為に、商品を詳しく動画でお伝え出来たらと思っています。
2.アイテムの使い方や遊び方を動画でお見せしながら、愛犬との楽しみ方をお伝えします。
3.食事についての疑問や与え方、栄養でのお話をしていきます。
4.よくいただく【しつけ】についての質問やお悩みなど動画を通してお話していきます。
このように、今まで見た事がない【犬専用】 のチャンネルで皆様とお会い出来たらとおもっていますので
是非みなさま、DBチャンネルでお会いしましょう♡
VIDEO
VIDEO
2020年1月20日
LIFE’sというブランド。
人々にはそれぞれの様々な生活があり、1日の中でちょっとしたことが
あなたの気分を少し特別なものに変えることがあるかと思います。
そんなひとつのきかっけにLIFE’sは洋服を提案します。
〜TODAYFUL〜
人気のファッション誌「ViVi」の読者モデルとしてデビューし、
たちまち同年代の女性から高い支持を受けていた吉田怜香(レイチェル)さんのオリジナルブランド。
そんなLIFE’s INCから生まれた“TODAYFUL” というレーベル。
ファッションは、流れ行く時代の中で
“変わり続ける” 必要があるとき
“古き良き” としてかわらないことが尊重されるシーンやジャンル、様々かと思います。
それぞれを大事にし、都会的な洗練さと肩のちからがぬけたラフさを程よくミックスしたスタイルを提案する。
DOGライン
そんな素敵なコンセプトを持ったアパレルブランドから
ドッグラインがあるのをご存知でしたでしょうか。
当店では数年前から取り扱ってきたので、すでに着用してくれている犬たちも多いかと思います。
今回は、今シーズン入荷したケーブルニット、ボアブルゾンをご紹介していきます。
Dog Cable knit
ケーブル編みが特徴的で温かみのあるローゲージドッグニット。
タートル部分が優しい雰囲気を醸し出します。
生地がいいのはもちろんのこと、
非常に丁寧に作られていて、肌触りも良い。
ピスタチオ(オリーブカラー)と、エクリュ(ベージュカラー)の2色展開。
頭からすっぽりと被せる。
お腹のあたりにさりげなくTFの刺繍が入っているのも粋。
Dog Boa Blouson
近年はアウトドアシーンなどで活躍する“機能性をもった服”の流れになってきて
ボア素材などもとてもよく見かけることと思います。
そんなボアブルゾンをドッグウェアに落とし込んでいます。
パイピングやスナップボタンなど細かい部分までこだわって、クロスする襟元がまた可愛い一着。
とても柔らかく、厚すぎないボア生地で、かなり伸縮性が高く着用時のストレスも少ない。
こちらは、ハイクオリティーMADE in JAPAN。
1カラーの展開です。
パイピングされた茶色い縁の部分も伸縮性があって着せやすさ抜群。
そしてなにより生地そのものがとても伸縮性があってさらに着せやすいのです!
スナップボタンの受け側にも布が当てられているのはボタンの強度を高めるため。
さすがのクオリティーです。
ニットは綿100% ボアはポリ100%
綿生地はウールほどの保温性にはかけますが
なんといっても長いシーズン着用いただくことが可能です。
そして毛玉になりにくいところもありがたい!
こちらはポリエステル100%。
そのおかげもあって伸縮性が高い!
頑丈なのでガンガン洗ってハードにお使いいただけます。
ぜひお早めに!
まだこれから寒くなるので活躍の可能性大。
ちょうど週末にご遠方からご来店いただいたりと
ご購入されて行かれる方も多くなってきました。
在庫も残りわずかですので、お早めにご検討してみてくださいね。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。
DOGGY BRO…ippei
2019年12月10日
DOGGY BROはもちろん犬の商品をあつかうお店なんですが…実は人間の洋服も作っています!もちろんショップオリジナル!
この度DOGGY BROオリジナルグッズに仲間入りすることになった「ボアパーカー」のご紹介です!
DOGGY BROオリジナルボアパーカー
ボアパーカーは存在感が強いアイテムなのであえて模様もロゴもなくシンプルなデザインとなっており、どんな服装にも合わせやすくなっております。
スタイルはシンプルなフーディースタイルで、フロントポケットが一つあり、裾と袖はラバーで絞られています。
バックもワンカラーでシンプルにまとめており、大人っぽいコーディネートの外しアイテムとしてもいかがでしょうか?
ボアってどんな生地?
ボア生地イコールモコモコした生地、そう思っていただいて間違い無いと思います。
まさにその通りで、アクリル繊維の束をカールさせたものをボア生地といいます。アクリル繊維はウールのような感触と保温性を持たせつつ、耐久性があり洗濯もOKという優等生な素材なのです!
カールした繊維が空気をたくさん溜め込むことができるので保温性もバッチリです!
ボリューミィなシルエットはキュートな印象を与えるだけでなく、小顔効果もあるんですよ!
そして、見た目の迫力や保温性に対してとても軽量であることも大きな特徴です。
暖かく伸縮性があり軽量である。つまり、シティユーズにとどまらずアウトドアでこそ真価を発揮するのがボア生地なのです。
愛犬と駆け回る時に飼い主が動きやすく寒くないように、それこそが今回私たちがボア生地にこだわった理由です。
Made in Japan
ボアを取り入れる時の一番肝心なポイントは生地の品質。高ければ良いわけではありませんが、生地の良し悪しで見た目がだいぶ変わります。上質なボアはボリュームがあるだけでなくしっとりとした潤いがあります。DOGGY BROボアパーカーは品質に定評がある日本製をチョイス。もちろん着心地も素晴らしく、アウトドアの時もストレスフリーです。
カラーは2パターン
カラーは、ベージュとオリーブの2色をご用意しました。シックなアースカラーがトレンドということもありますが、なによりキャンプやアウトドアシーンでの馴染みやすさを第一に考えました。
デザイン、機能性は変わりありませんので、お好きなカラーをチョイスしてください。
寒い冬をホットに過ごそう
冬は服選びが重要な季節です。それによって過ごしやすさが全然変わってきます。暖かくて動きやすい服を選ぶと本当に気持ちよく過ごせるんです。家を出た時はホカホカとぬくもり、犬と遊んでほんの少し汗をかくと、風は爽やかに通り抜けていきます。冬は寒くて犬と外に出るのがおっくうと考えているあなた、着る服を少し変えてみるだけで世界が変わるかもしれませんよ?
オンラオインストアでも間もなく発売!
現在は店頭のみの販売となっておりますが、もう間もなくオンラインストア でも発売いたします!もう少々お待ちください!
商品の問い合わせなどは気軽にご連絡ください。
犬とお揃いもできるカモ??
以前に作ったDOGGY BROロゴパーカー(今も販売中!)は犬用と人間用があり、お揃いで着られることが大人気の理由でした。
まだ決定はしていないのですが、ボアパーカーも犬用を作りたいと思っています!乞うご期待!
12月はカレンダードッグキャンペーン
お店のカレンダーにのっている犬種を連れてきてくれたお客様はスタンプ2倍!
税抜き3000円以上お買い上げでサイコロチャンスもあるのでワンちゃんを連れて遊びにきてください!
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
2019年12月9日
最近は急に冷え込むようになり
茅ヶ崎市も10℃前後の日が続いております。
散歩にも出掛けるのが億劫になってきた…
でも、寒いからといって散歩にはいかないわけにはいかない…
嵐でもない限り、犬の散歩は必須です!
寒さに対する簡単な方法はすぐそこにあった。
それは人間と同じ方法。
ドッグウェアに挑戦してみる
まだ未挑戦の方は、ドッグウェアに頼ってみるのはどうでしょう?!
オシャレかどうかは犬自身は気にしていませんが..
こういったウェアを着ることで便利なこともたくさん!
・激しい運動をする子は傷の防止に。
・短毛種の犬種
・シングルコートの犬種
嫌がっている場合、人間が着せてあげたいという気持ちばかり優先して
無理に着させる必要はないですよ!
しかし
・外に出たら震えてしまう
・散歩に出たら寒さで固まってしまう
そのような場合は何が大切か の優先順位を決めましょう。
散歩 というのは食事や排泄と同じぐらい最優先事項 と認識しておきましょう!
さまざまな匂いを嗅ぎ、マーキングをすることは何にも変えられない彼らの唯一無二のストレス発散方法です。
人間の世界にいとも簡単に順応する犬は素晴らしい動物ですが
あくまで彼らは“犬”だということを忘れてはなりません。
寒いのが苦手な犬たちにも、散歩を諦めたりせず服を着る練習なども考えてみましょう!
簡単な練習方法
極意其の一 [無理に着せないこと]
多くの人がやりがち…かも?
人間からしてみれば服を着るなんて嫌な人はいないし、なんてことない。
しかし犬にはそもそも服を着るという概念は残念ながらありません。
では、できるだけストレスを与えないためにはどうするかを考えてあげましょう。
◇犬のペースに合わせてあげること
まずは服を見せ、匂いを嗅がせてあげましょう。そして認識し終えてもすぐに着せようとすると
嫌がることは目に見えています。
「服を着る」というのをゴールと設定するならば、それまでの過程を細かくできるはずです。
服を近づける→おやつ ,服を近づけて 腕を触る→おやつ
上記のように細分化し、最低でも7〜8セットずつ行い、少しずつ次のステップへ進みます。
※注意点としては、少しでも嫌がる素ぶりを見せたら次のステップへ進まず、一つステップを戻すことです。
極意其の二 [見た目だけに拘らないこと]
◇ちゃんとサイズ感を合わせてあげる。
◇着ることが苦手な犬であれば、少しでも着やすいように袖のないものチョイスする。
などなど、見た目だけではなくちょっとした工夫も考えてあげてくださいね。
服を着ることがまだ苦手な犬には、袖があるものは少々難易度も高く
飼い主さんが少し頑張って嫌がらず着せる方法を学ぶ必要もあるので、そちらも踏まえて選んであげましょう!
普段使いに最適なダウンベスト
着やすさも含め、冬には必須アイテムとなるであろう
“ダウンベスト”
ダウンベストのいいところは
袖がなくて動きやすく、脱着もスムーズですので
初めて服に挑戦する方にもおすすめです。
今回は新色にオレンジ を迎えての再入荷となりました!
レスキューカラーに近い明るめの発色のよいオレンジです。
ナイロン製のメリット
とにかく軽いので、服の着用に慣れていない犬でも
着ていることを数秒で忘れてしまうのではないかと思わせる。
初めは、服を着ている間に良いことを体験させまくる!これもありですね。
内側はフワフアのあったかボア仕様。
(※撥水効果はありませんので、必要であれば防水スプレーなどをご使用ください)
4色カラー展開
どの色もいいなぁ…そういったお声も多く、
オンラインストアでも2色買いの方も多い印象です。
多頭飼いの方達はお揃いで合わせるもよし、色違いでお色を楽しむのも良いですね!
今期は比較的動きが早いので、在庫も残りわずか !
サイズ感など気になる方は、ぜひ店頭へお越しくださいませ。
(他の色の着用写真も気になる方はオンラインストアへ!)
がっつり真冬の雪遊びにはこれ!
完全防寒のwinter JK!!
雪の侵入、水の侵入を許しません。
動き回れるように伸縮性にも優れ、寒い外でも体温も逃さない!
全く寒さを気にせず遊べるみたい!
犬は水が苦手でも雪が好きな子は多いです。
ただでさえ楽しい雪の上で、彼(ブロ)は大好きなディスクを楽しんでいます。
外へ出て犬を楽しませてあげよう!
公園.. 海.. 山..
どこだっていいと思うんです。
犬は、我々と人間のようにテレビを観ることもなければスマートフォンも必要ない。
犬には犬の楽しみや喜びがあることをもう一度思い出してみませんか。
ただただ自然の空気を味わい、走り回り、大好きな人とコミュニケーションをとるだけで活き活きとするものですよね。
彼らは小さい人間ではない。
“犬”という種の動物をわたしたちは愛し、共生していることを忘れないよう過ごしていきたいものですね。
DOGGY BRO…ippei
2019年11月9日
寒い冬が苦手な短毛種の子達へ!
暖かいものを羽織る時期がやってきたよー!
最近の人気商品、ご紹介するので
ぜひ見ていってくださいね。
DBオリジナルパーカー(ジップ、プルオーバー刺繍)
プルオーバータイプ(刺繍ロゴ)
最近とてもご好評いただいており、次第に在庫も品薄となってきています。(全カラーMサイズ完売)
接客させていただいているなかで思うことは
二頭連れのお客様が、お揃い または色違い でご購入されることも多いような気もします。
ZIPタイプ(プリントロゴ)
このような感じで「赤」と「黒」のペアで、先日もフレンチブルさん達が着て帰りましたよ!
スペックは、裏起毛となっており、寒がりの短毛種の子達には味方となってくれるあったか仕様です。
※補足
刺繍タイプの方がやや厚めの生地で、ジップタイプの方が少し柔らかめの伸縮性のある生地を使用しています。
伸縮性もあるので、大幅にサイズを間違ったりしなければ腕の可動域も大丈夫!
NFLドッグジャケット
NFL SOUTH CAROLINA VARSITY の公式ユニフォーム。
袖部には合皮素材があしらわれており、メイン部分には裏表フリース素材を。
背面にはチームロゴの刺繍が施され、
スタジアムジャンパーチックなドッグジャケットのご提案。
寒い冬に暖かいフリース素材は嬉しい。
PENDLTONドッグコート
「着る」というよりは「羽織る」というような感覚でしょうか。
“コート”いう発想、おもしろいですよね。
HARDING柄はとても柄がはっきり、くっきりしていて
色合いも三色の配当ながら実に美しい柄となっています。
肌に当たる部分はとても手触りのよい生地で、一瞬スエード素材かと思わせます。
実際にはフェイクスエードを使用しています。
首とお腹で留めるようになっているので、頭から被るプルオーバータイプが苦手なわんちゃんにも着せやすい!
人間衣類、顔負けのセーター類!
セーター類も充実しております。
まずはこれ!
■CHILLY DOG
アメリカンハンドメイドによるCHILLY DOGのウール100%セーター!
なんといってもこのハンドメイドウール!もしかしたら暑いかも?と思わせるほど暖かい。
真冬の冷たい風に、散歩に出たら足が止まってしまう子もいますよね。
そんなときにこの暖かさは強靭な味方となるでしょう。
■PENDLETON
さきほどのウールよりはもう少しライトに着たい。
そんな方にはペンドルトンのセーターがおすすめ。
ウールに比べると保温力は劣りますが、
コットンセーターのような肌触りで着用シーズンも少し長め!
相変わらず、綺麗な柄の裁縫が施されています。
“Westerly”
アメリカのロードアイランド州、南西海岸沿いに位置する町。
そこからなんらかインスパイアを受けて製作されたのでしょう。
何年も使っているかのようなクラシカルな色合いが表現されています。
こちらもアクリル100%なので、適度な保温力もありながら
気軽にさらっと着れる雰囲気を持っています!
“mountain majesty” そう名付けられたこちらは
その名の通り気品溢れる雰囲気となっている。
柔らかく、上品で、首元のタートルが美しい。
“HARDING”こちらもペンドルトンでもおなじみ。
こちらの“ハーディング”とはアメリカ合衆国第29代大統領『ウォレン・ハーディング』夫妻が
オレゴンを訪れた際に地元部族に寄贈された。そういったルーツがあるようです。
ベッド、コート、首輪、様々なものにあしらわれた柄で
男臭くもどこか気品も放ち、重厚感のあるデザイン性には圧巻です。
すでにベッドをお持ちの方であれば、柄合わせで統一感も生まれますね。
JANIS&Co.×DOGGY BRO.
こちらは人のアパレルブランドとしても著名な“JANIS&CO”とのコラボレーションアイテム。
さすがに生地感や、デザイン性がよく、
店内にお越しいただいたお客様も必ず手にとってみていただいている印象です。
夏以外は通年通して着用いただけるのがいいところ!
本格的なメキシカン風に、ジャガード織りで仕上がっています。
リバーシブル仕様なところも楽しい!!
裏面はシックなブラウンでまとまります。
タイプの相棒は見つかりましたか
続々とお客様も冬支度をされているのだなと日々感じております。
寒い冬に使えるアイテムをご紹介しました。
犬たちのお助けアイテムとなれば幸いでございます。
ご参考までに。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
予告…
近々、オリジナルダウンジャケットが新色を加えて再入荷!?
オンライストア、ブログは欠かさず要チェックですよ!
お楽しみに!
DOGGY BRO..
2019年8月12日
夏は暑くてかわいそうだから何も着せてあげられない…。
いえ、違います!暑すぎる夏だからこそ着せてあげたい素晴らしいドッグウェアがあることをご存知でしたか?
DOGGY BROの夏の人気アイテムといえばカモ柄メッシュタンクトップですが、この夏から新たなサマーウェアが仲間入りしました!
今回のブログではNEWアイテム「DOGGY BRO Basketball shirt」の魅力に細部まで迫っていきます!
我が子がエース?バスケシャツのおしゃれなデザイン
DOGGY BROバスケットボールシャツは、人間と同じように夏の定番ともいえるタンクトプップ形状を採用し、背面に大きく「DOGGY BRO」とプリントされており、まるでNBAのユニフォームのようです。
背番号の「18」 はプロ野球などではエースナンバーとされており、桑田選手、松坂選手、マー君など、時代を彩る名選手たちがこぞって「18」 を背負い、輝かしい功績を残しました。
DOGGY BROバスケットボールシャツを着ればあなたのわんちゃんもエースになれるかも??
気持ちの良いメッシュ生地
NDOGGY BROバスケットボールシャツはもちろん気持ちの良いメッシュ素材で作られています。
【メッシュ生地の特徴!】
・通気性がとてもいい
・汗や水分の吸水性がいい
・吸った水分が乾きやすい
メッシュ生地はよく吸い、よく乾く ので、スポーツなどとの相性がとにかく良いのが特徴です。激しく動き汗をかきやすいバスケのユニフォームはそのほとんどがメッシュで作られています。
「打ち水」冷房がない時代を涼しく過ごしてきた理科の知恵
「打ち水」という言葉をご存知ですか?
アスファルトなどの灼けた地面に水をまくことで涼をとることを打ち水といいます。これは、「気化熱」と言って地面の水分が蒸発するときに熱を奪うことで周辺の温度が下がる現象を利用していて、ちゃんと理にかなった古くからの知恵なんですよ!
メッシュは吸水速乾の生地なので、この「打ち水」と同じ効果を得ることができます!
見た目だけじゃなく機能的にもしっかりと涼しく過ごせるんですね。
また、汚れを落としやすいというポイントも見逃せません。
外遊びで泥だらけになったら、水洗いでゴシゴシ汚れを落としてから帰りましょう!おうちに着く頃にはすっかり乾いているはずです。
上級者はこう使う!メッシュを濡らしてより涼しく!
もちろんそのまま着せるだけでもいいのですが、その前にひと手間!
DOGGY BROバスケットボールシャツを濡らして絞ってから着せていただくと、先ほどの「打ち水効果」が十分に発揮されて夏場でもヒンヤリ!夏の外遊びがさらに快適になりますよ!
伸縮性のある袖口でフィット感がUP
カモ柄の先輩メッシュタンクの袖と襟はホワイトのパイピングでしたが、DOGGY BROバスケットボールシャツは袖口を伸縮性の良いゴム生地にしたので、首や肩のたるみが軽減され着心地がさらに良くなりました!もちろん肉厚で幅広なのでへたりにくいです!
ダックスでも着れるセミロング丈
今回はダックスでもちょうどよく着れる「D(ダックス)サイズ」を採用しました。
なのでダックスの子でお腹ぐらい、その他の犬種で尻尾手前ぐらいまでの丈になります。
また、袖もゴム入り生地でピッタリフィットするので前足が抜けにくくなります。
サイズがない、腕が抜けると言った悩みを抱えていたダックスオーナーの方にはまさに朗報です!
カラーは2種類
今回はグリーンとグレー、2種類のカラーをご用意しております。派手すぎず大人っぽいカラーリングなので、どの毛色の子でもカッコよく着ていただけます。
毛の色で合わせるのも良いですし、首輪やリードのカラーと合わせるのも良いと思います!
まとめ
DOGGY BROバスケットボールシャツの素晴らしさはお伝えできたでしょうか?
犬は汗をほとんどかくことができない動物なので真夏に冬と変わらない服装をさせてしまうととても危険です。
ですが、バスケシャツのように吸水速乾性のあるドッグッウェアを選んで着せてあげることで、裸以上に快適に過ごすことも可能なのです。
今年の夏はDOGGY BROバスケットボールシャツを着てお散歩はいかがでしょうか?
購入はこちらから
Basketball shirtを着てSUPに乗ろう!
8/24は茅ヶ崎の海岸で犬と乗れるSUPスクールを開催いたします。
SUPの組み立てから漕ぎ方まで、しっかりレクチャーいたしますので、未経験者も大歓迎です!
残り台数は若干名になりますので、ご応募はお早めに!(受付は店頭、電話、メールのみ)
2019年7月5日
雨嫌いのワンコに朗報!
DOGGY BROから雨の日でも快適にお散歩ができるようになる
NEWアイテム「Active Rain Jacket」が登場いたしました!
今回はこの新商品の魅力について迫っていきます!
雨の日が苦手なワンコ
飼い犬の中でも雨を気にしない子と雨が嫌いな子にはっきりと分かれます。
うちの子は水たまりに足が触れることも大嫌いで…。
というお話をよく耳にします。
犬は耳から多くの情報を集めている動物なので、
ザアザアという音を不快に感じることが原因になっていることもあるそうです。
他にはシングルコートの犬は特に体温が下がりやすいこと、
水関連で嫌な思い出を持っていることも関係しています。
梅雨の時期は運動不足になってしまう
ですが雨が嫌いだからといってお散歩の頻度を減らしてしまうと運動不足になってしまいます。
運動不足になれば代謝機能が低下して夏バテになりやすいですし、
体重コントロールも難しくなります。
また筋肉が落ちた状態で今まで通りの運動をすると
思わぬ怪我をしやすくなるという心配もあります。
元気に活動するためのレインコート
今回ご紹介する「DB アクティブレインジャケット」は
従来のレインコートと一線を画す商品です。
ただ雨に当たらなければいいという消極的な発想ではなく、
雨の日を、晴れの日以上に楽しむことをコンセプトに商品開発を行いました。
今まで苦手に感じていた雨の日に、このレインジャケットを見せるだけで
「楽しいことがあるのカモ?」と思って尻尾を振るワンコが増えてくれたら幸せです。
商品の特徴
・雨の日でも思い通りの動きができる生地
激しい運動をしても耐水性の衰えなず、濡れてもすぐに乾くソフトナイロン生地を使用。
また、耐水性能を落とさない範囲で生地に若干のストレッチを入れました。
これは雨の日でもアクティブに遊ぶために欠かせない機能です!
また、生地が突っ張ることで雨具を嫌がる子が多いので、
そのような子には大変オススメです!
・カラーは2色展開
カラーはオレンジとダークブラウンの2色です。
オレンジは視認性を高めてくれるので薄暗い雨の日でも安心!
ダークブラウンならどんな毛色の子でもバッチリおしゃれにきまります!
もちろんシンプルに色の好みで選ぶのもオッケー◎
・安全性を高めてくれる反射テープ
薄暗い雨の日の散歩をより安全にするために腕周りのマジックテープは反射テープを採用。
車のライトにしっかり反射してくれるので思わぬ事故の心配も減ります!
・通気性抜群のメッシュ素材
ActiveRainJacketは頑丈な撥水生地の裏地には通気性抜群のメッシュ素材を採用しているので
ジメジメベトベトした夏場の雨の日も快適に過ごせますね!
・マジックテープとドローコードで体型に合わせて調整可能
犬は人間と違って、犬種によって体の長さや形が全然違います。
胴回りはちょうど良いけれど腕の長さが…
という場合は腕のマジックテープを閉めて調整してあげましょう!
同じように胴が余る子は裾のドローコードを引っ張ることで
ちょうど良い長さに調節することができます。
・収納可能なフード
フードは襟元に収納することができます。
例えばお散歩中はフードをつけて、雨の日のボール遊びなどは収納する、
などの使い分けが可能です。
・携帯に便利な専用ポーチ付き
レインコートって意外と袋が付いていないんですよね。
袋がないとぐるぐるにまるめてしまうことになってかさばるし、
濡れたレインコートをそのまましまうなんて絶対に嫌ですよね。
帰りのことは気にせずたくさん遊んだら、
専用ポーチでスッキリとカバンにしまっておきましょう。
サイズも豊富で小型〜大型までカバー
サイズ展開はS〜XLまであり、小型犬から大型犬までバッチリカバーしてくれます。
しっかり運動したい場合は動きやすいジャストサイズを選ぶのがオススメですが、
お散歩メインでしっかり雨を避けたい場合は大きめのサイズを選んで袖や裾を絞る使い方もアリですね!
日本の気候を余すことなく楽しもう
ジメジメとしたこの時期は人間にとっても嫌な時期ですね。
ですがせっかくなら、不快な季節もうまいこと楽しんでやろう!
と発想を切り替えてみれば、一年のうちで楽しい時期がもっと増えますよね。
DOGGY BROはそんなワンコが少しでも増えることを願っております!
購入はこちらから
2019年5月25日
こんにちは!
茅ヶ崎市はいきなり暑くなってきました。あなたのお住いの街はどうですか?
夏になれば、海山川と色んなところにでかけたくなりますね。
今回は夏を快適に、楽しく過ごすためのアイテムをおさらいしていきます!
日差しや汚れから愛犬を守る万能ウェア
まずご紹介したいのが、EZYDOGのラッシュガード。
こちらはとても優秀なアイテムで、
・UVカット
・はしゃぐ愛犬の体(特にお腹)を砂や木の枝によるすり傷から守ってくれる。
・伸縮性があり速乾性の生地で、ぴったりとした着心地で海に入ってもすぐに乾く。
このような特長があり、海や山などのシーンで活躍します。
また視認性の高いカラーなので、愛犬を見失う心配もなし!
泳ぐ時の必需品、ライフジャケット
こちらもEZYDOGです。泳ぐ時に欠かせないのがライフジャケット。
数ある犬のライフジャケットの中でも随一の浮力を誇り、
初心者や泳ぎに苦手意識のある犬も、これを使って泳ぎに慣れたという声をたくさん聞きます。
さすがはアウトドアのEZYDOG!
また、サイズ展開も豊富で、ヨーキーやチワワのような小型犬から30kgオーバーの大型犬まで、
幅広い犬種に最適なサイズをご提案できます。
アウトドアでもシティーでも◎DB.メッシュタンク
DOGGY BROオリジナルのタンクトップはスポーツウェアなどで使われるメッシュ素材を採用。
通気性がよく、湿らせて使うことで気化熱効果で体感温度を下げることができます。
デザインもスポーツライクになりすぎないカモ柄なので、街に出かける時のおしゃれ着としても最適!
飼い主もカモ柄を取り入れてリンクコーデはいかがですか?
アウトドアにはコットを必ず持って行こう
レジャーに出かけた時、愛犬を地面で休ませてはいませんか?
アスファルトはもちろん、砂浜や土も強烈な陽射しを受けて高温になっています。
犬には必ず快適に休める場所をつくってあげましょう。
DOGGY BROの大人気商品のドッグコットは折りたたんで簡単に携帯でき、
地面から高さを持たせ風通しを良くすることで、野外でも涼しくすごせます。
もちろん一年中、家の中でも愛犬のベッドとしてお使いいただけます。
今年は新色ブラックが仲間入り!お見逃しなく!
水に浮くドッグトイ
水遊びに持って行きたいのが水に浮くドッグトイ。
海やプールに向かって投げてあげれば夢中になって追いかけてくれることでしょう。
泳ぎ初心者の子もおもちゃにつられて泳ぎだすかも?
■EZYDOGのディスク、スターフライヤー
こちらはフリスビータイプなので、力のない方でも遠くに飛ばすことができます。
また、折りたためるので収納も楽々♪
■超頑丈!ビーバーテイル
釣り糸のような素材で細かく編み込まれたこの商品は
DOGGY BROのドッグトイの中でも最強クラス!BROも歯が立ちません。
すぐにおもちゃも壊してしまうとお悩みの方は騙されたと思ってぜひお試しください。
■フローティングリング&ボール
ビート板のような素材でできたフローティングリング&ボールは、
とても軽く女性でも取り扱いが簡単。
サイズも2種類ありますので、大型犬と小型犬、それぞれ丁度いいサイズを選んであげてください。
参考になりましたか?
どうですか?夏の準備のお力になれましたでしょうか?
DOGGYBROでは6/22,23にプールパーティー 第二弾を開催します!
ライフジャケットのお試しもできるのでぜひ遊びに来てください!
今回ご紹介しきれなかったサイズやカラーもあるので、オンラインストア もご覧くださいね♪
2019年1月10日
こんにちは、茅ヶ崎市は海が近いこともあり寒さがより一層厳しくなってきました。皆さんがお住いの街はどうですか?
今回は寒い冬を健康に過ごすコツを考えながら、おすすめ商品をご紹介していきます!
どうして寒いと風邪をひく?
寒さと風邪の明確な関連性ははっきりしていないようですが、体の深部の冷えは体内の循環を不足させますし、基礎代謝の低下は免疫力を著しく弱めてしまいます。そうなるど体の中は風邪の菌が増殖しやすい環境になってしまいますよね。シニア犬などにとっては菌と戦う力が弱ってしまうことは時として、命の問題に直結することでもあります。
犬は人間より寒いかもしれない
犬と人間どちらが寒さに強いかはわかりませんが、一度身の回りを見渡して欲しいのです。エアコンが効いた家の中は私たちにとって暖かくても、犬の高さには冷たい空気が溜まっているかもしれません。お散歩中は冷たいアスファルトにぴったりお腹を向けていますし、人も犬も適度に体を動かさなくては、エアコンは体の芯を暖めてはくれません。
【衣食住】で風邪を撃退!
【洋服編】
短毛など寒さに弱い犬種は、お腹を冷やさないような洋服を選んであげましょう。お腹が隠れるタイプの、セーターやジャケットがおすすめです!
パーカーは着せやすくどの子にも似合う定番アイテム!
ペンドルトンのセーターは伸縮性があるのでスリムな体型の子でも綺麗に着られます!
家ではあまり服を着ない子はお散歩用のジャケットはいかがでしょうか?
アウトドアに出かけたらウィンタージャケット&ブーツで完全防備 !
雨に濡れたりお風呂の後は一番体が冷えやすい時です。DOGGY BRO.のバスローブで優しく包んであげましょう!
【食事編】
次に外側だけでなく、体の中から風邪と戦う準備が必要です。DIARAの酵素粉末&ペーストで普段の食事ではあまり摂取できない酵素をたくさん取り入れましょう!DIARAの酵素はラインナップが豊富で、様々な味わいで楽しみながら酵素をとることができます。愛犬のお気に入りの味は見つかりましたか?酵素をとることで腸内が活性化し基礎代謝&免疫力をアップしてくれます。ご飯の栄養を効率よく吸収するためにもお腹は元気に保ちましょう!
【おうち編】
先述しましたが、案外お家の中も犬にとっては寒い環境だったりします。厚手のベッドで暖かくしましょう!寒さをしのぐだけでなく、ふかふかのベッドでぐっすり眠ることで疲れを癒やすことは健康な体づくりに欠かせません。ベッドでのんびりお休みする愛犬を見たら、こちらまでほっとした気分になっちゃいますよね!
撥水ドッグベッドは水を弾いて毛もつきにくいのでお手入れ楽チン♪中綿が取り出せて、カバーを洗えます!
ペンドルトンのドッグベッドは何年も使える高品質で、インテリアに馴染む温かみのあるデザインです。サイズもM、L、XLがございます。写真映え間違いなしでイイね が増えるかも??
最後に…
寒さのせいでついおっくうになりがちですが、めんどくさがらずこまめに散歩に行くこと、適度に運動をさせてあげることが一番大切です。それは犬だけでなく私たちの健康にとっても同じです。犬のためと重く考えすぎず、愛犬と一緒に健康なろうという意識で寒い冬をホットに乗り切りましょう!
written by Tokio
2018年10月15日
ネットやペットグッズのお店にて…。私たちが犬の洋服を探すときに重視することはなんでしょう?
「サイズ調整が幅広い」
「汚れたらジャブジャブ洗ってすぐ乾く」
「簡単に着脱できる」
などなど…。
優先順位の上位に来るのが、シーンを選ばず手軽に気兼ねなく使える利便性 だったりしますよね。
こだわりを取り入れて日常を素敵なものに
ドッグウェアの中には利便性をあえて犠牲にして、品質や製法、着心地やシルエットの美しさに徹底的にこだわったブランド、ウェアが存在します。それは見た目重視の高級品ということではなく、機能性の中にほんの少しの創り手のこだわり、犬への思いやりをプラスすることで、日々のワンコライフをいつもよりグッと素敵なものにしてくれます。
Chilly Dogのセーター
Chilly Dogとは2001年にアメリカで生まれたブランドです。当時、適切な価格でしっかりした品質のドッグウェアが見つけらないことを嘆いた創業者は”100%ウール、100%自然染料” を使ってセーターを作ることにしました。もちろん現在に至るまで全て手作業 です。
また、フェアトレードのガイドラインに従い南米で製造を行っており、私たちが商品を購入することで途上国の労働者に公正な賃金が支払われるようになっております。
Chilly Dogの魅力は何と言ってもハンドメイドならではの温かみのある風合いとオシャレなデザイン。ウール素材なので手入れに手間はかかりますが、それも含めて愛着を持って長く大切に使える一枚になってくれるはずです。誕生日やお出かけなど特別な時にいつもと違うものを着せてあげることは、飼い主様にとっても気持ちを高めてくれること間違いなしです!
質実剛健!ウールって実は高機能!
みなさんウールってただ貴重なだけだと思ってませんか?ウールにはナチュラル製品ならではの理にかなった優れた機能性があり、また環境にも優しい素材だったのです!
保温性に優れ、冬暖かい。
伸縮性がある(体に馴染みやすく手編みと相性がいい)
毛の表面に撥水性があり汚れを弾く
水は弾くけど湿気を吸うので、気化熱効果で夏は涼しい。
自然素材で土に還る。
人間以上に繊細な五感を持つ犬にはなおさらナチュラルなものを身につけさせてあげたいですよね!
“PENDLETON”のドッグセーター
”PENDLETON(ペンドルトン)”からもドッグセーターが作られています。こちらもデザインが非常に美しく、特別な日の一枚にぴったりです!サイズ調整はききませんがXSからXLまでとサイズが豊富なのでその子にフィットする大きさを見つけやすくなっています!
DOGGY BRO.オリジナルチェック柄ダウン
ダウンジャケットは真冬のお散歩の強い味方です。ノースリーブなので足が短いダックスでも腕が抜けにくいです!もちろん首元にはリード用の穴が空いているので、首も冷えず見た目も崩れません!
スタイリッシュさを重視して胸元はあえてボタン留め。大人っぽく見えて素敵ですね。首回りがきつい子は第一ボタンを外してあげてもオッケーです!デザインがオシャレなので、外で写真を撮るときに着せてあげるといいですね!
ワンコとドレスコードを楽しもう!
DOGGY BRO.では元気に遊ぶためのグッズやウェアをたくさん取り扱っていますが、いつもの生活が少し明るくなるような華やかな商品にも力を入れています!愛犬とセーターで揃えてドレスコードなんていかがでしょう!?なんでもない日をちょっと特別に、特別な日をもっと特別に彩ってくれるアイテム、試してみませんか??
2018年8月30日
八月も終わりに差し掛かってきて、たまに涼しい日もあったりして。少しずつですが秋の気配を感じます!
みなさんはやくも秋冬支度を始めているみたいですね!寒い季節もワンちゃんと素敵な思い出を残せるようにDOGGY BRO.もお手伝いさせていただきます!
【PENDLETON】からNEWアイテムが届きました!
アメリカを代表するウール製品のブランド【PENDLETON(ペンドルトン)】 から新商品をお届けします!100年以上の歴史を誇るウールブランド は、実は犬が大好きで犬製品をたくさん作っています。また環境にも優しく、リサイクル素材の綿などを使っています!
PENDLETONについておさらい
似たデザインを「ペンドルトン柄」 と呼んでしまうぐらいスタンダードなのがペンドルトンの凄さ。伝統的なネイティブアメリカン の柄を忠実に再現しつつ、鮮やかな色使いなど時代のトレンドを見事にミックスさせて「定番だけどスタイリッシュ」なアイテムをたくさん生み出しています!「飽きないけど今っぽい」って大事ですよね!
過去のペンドルトン特集ブログはこちら!
定番!人気!伝統の【ハーディング柄】
今回入荷した商品はペンドルトンの中でもド定番の一つ【ハーディング柄】 と言います。人間用のアパレルやグッズでも見かけますね。こちらも伝統的なネイティブ柄をオシャレに取り入れています。
揃えて使うとよりGOOD!!!
当店ではペンドルトンを多数揃えています!リードと首輪や、アパレルなど同じ柄で揃えるとグッとカッコよく見えますね!
他にもこんなアイテムがあります
他にも多数揃えています!詳しくはオンラインストア をご覧ください!
ベッドの受注会を行います!
贅沢な寝心地のベッド、ついワンちゃんから横取りしないでくださいね!笑
こちらは予約商品で、11月ごろのお届けになります! 待ち遠しいですね!それに先駆けて9月から受注会を行いたいと思います! 詳しくはSNSやブログで告知しますのでチェックよろしくお願いいたします!
【告知&こちらからも購入できます】
9月は1、2日に「WAN DAY CAMP」と「プールパーティー」を同時開催! 「WAN DAY CAMP」はワンちゃんと始めるキャンピングライフをサポートするためのイベントです!実際にテントやBBQをセッティングして、グッズやキャンプスタイルをご提案します!
8日はサンセットSUPスクールを開催予定です! 湘南の夕焼けをSUPの上で味わいましょう!
詳しくはこちら!
2018年7月11日
夏といえば…
去年大好評だったメッシュタンクの季節がやって来ましたね!
今回は【DOGGYBRO.オリジナルメッシュタンク】のご紹介です!
夏に最強のタンクトップ+メッシュ生地
夏の定番【タンクトップ】
そもそもタンクトップとは、1920年代に競泳用水着をもとに作られた衣類のことです。
肩や胸元が大きく開いていて、夏場にはとても涼しい定番アイテムですね。
夏もワンちゃんにストレスをかけずオシャレを楽しめるように、犬用タンクトップもたくさん売られています。
スポーツなどで大活躍!!【メッシュ生地】
【DOGGYBRO.オリジナルメッシュタンク】はバスケットボールのユニフォームなどでおなじみのメッシュ生地で作られています。
メッシュ生地の特徴!
・通気性がとてもいい
・汗や水分の吸水性がいい
・吸った水分が乾きやすい
夏の伝統「打ち水」と同じ効果!吸水速乾と気化熱効果!
冷房がない時代から受け継がれてきた「打ち水」
「打ち水」は【気化熱】と言って、地面の水分が蒸発するときに熱を奪って温度が下がる現象を利用していて、ちゃんと理にかなった知恵なんですよ!
【DOGGYBRO.オリジナルメッシュタンク】も吸水速乾生地なので、この「打ち水」と同じ効果で見た目だけじゃなく機能的にも涼しく感じるんです。
【DOGGYBRO.オリジナルメッシュタンク】の使い方
〇〇して使うのが効果的!!
もちろんそのまま着せていただいても十分涼しく来ていただけますが、濡らしたり霧吹きを吹いてから 着せていただくと先ほどの「打ち水効果」が十分に発揮されて、夏の外遊びがさらに快適になりますよ!
※濡らしすぎは逆効果!?
ビチョビチョに濡らしてしまうと重くベタついて着心地も悪いし、メッシュの網目が水でふさがって通気性も速乾性も低下してしまいます。しっとり濡れているくらいがベストですよ!
海でも山でも!外遊びのお供に!
DOGGYBRO.オリジナルメッシュタンクは、泥や砂で汚れても、水洗いで汚れが落ちやすいので、外遊びのお供にバッチリ。
泥んこになっても水でざっくり洗っていただければ車を汚さずにお家に帰れます。
ワンちゃんだけじゃなく飼い主さんもニッコリ なのが【DOGGYBRO.オリジナルメッシュタンク】のいいところなんです!
首輪やハーネスをミリタリーで揃えてみよう
当店では【DOGGYBRO.オリジナルメッシュタンク】の他にも首輪やハーネスなどカモ柄アイテムを豊富に扱っております!他のアイテムと合わせてミリタリーコーデがおすすめです!
DOGGY BRO.メッシュタンクを着て水遊びをしよう!!!
DOGGY BRO.はワンちゃんに思いっきり水遊びを楽しんでもらいたくて、プールパーティーを開催しています!
2018/07/14,15 POOL PARTY→詳細はBLOG からチェックしてください!
こちらからもお求めいただけます
2018年3月23日
こんにちは、DOGGY BRO.のファビです!
今日はアメリカから取り寄せた新作をご紹介したいと思います。
さて、NBA.YANKEES.NHL.NFL.CHICAGOKOUなどなど….
スポーツが好きな人しかピーンっとこないと思いますが、DOGGY BRO.に公式ユニフォームが入ってきました!
そうなんです!アメリカでは公式ユニフォームは人間だけじゃないんです!
愛犬にも着せて試合を見るのが当たり前?
愛らしいその姿がたがまらない♡
更に、お揃いで着れちゃうってのもいいですね!
ここでまず、
社長が好きなチームを集めたらしいですが、私はギリギリ”NBA.YANKEES”しか分からない(笑)なので、調べて見ました!
NBA
NBA(National Basketball Association、ナショナル・バスケットボール・アソシエーション)は、北米で展開する男子プロバスケットボールリーグであり、30チームの内29チームがアメリカ合衆国、1チームがカナダを本拠としている。また、国際バスケットボール連盟(FIBA)に加盟しているUSAバスケットボール (USAB) のアクティブ・メンバーの1つであり、北米4大プロスポーツリーグの一つである。(ウィキペリア調べ)
入荷したユニフォームはChicago Bulls 、San Antonio Spurs
さすがに私にも分かるマイケル・ジョーダンのチームです!因みに彼は198cmもあったそうです。(凄い!)
Major League Baseball
メジャーリーグベースボール (英語: Major League Baseball 、略称: MLB )は、アメリカ合衆国所在の29チーム及びカナダ所在の1チーム、合計30球団により編成される、世界で最高峰のプロ野球リーグであり、北米4大プロスポーツリーグの1つである。厳密には、1903年に発足したナショナルリーグとアメリカンリーグの2つのリーグの共同事業機構で、両リーグの統一的運営をしている。日本では「メジャーリーグ 」「大リーグ 」とも呼ばれる。「大リーグ」の呼称は、メジャーリーグの別名「ビッグリーグ (Big League )」の訳語である。(ウィキペリア調べ)
入荷したユニフォームは、 New York Yankees、Chicago White Sox、Los Angeles Dodgers、giants
こちらも、テレビで良く見かけるので女性は皆んな知っていると思いますが、日本を代表するイチローのチームですね!
男性はもちろん得意なスポーツなので拘りのチームも多いんじゃないでしょうか?
National Hockey League
ナショナルホッケーリーグ (英語: National Hockey League (NHL ) 、フランス語: Ligue Nationale de Hockey (LNH ))は、北アメリカのプロアイスホッケーリーグである。NHLは世界のプロホッケーリーグ界において最高峰に位置づけられ、北アメリカにおいては、アメリカンフットボールのNFL、バスケットボールのNBA、野球のメジャーリーグベースボール(MLB)と並んで、北米4大プロスポーツリーグの一つに数えられる(ウィキペリア調べ)
ホッケは見たことがなかったけど、めちゃくちゃカッコイイですね!サイズ感も逢えてゆったり着る感じも犬用に残していて私の一番のおすすめです!
National Football League
ナショナル・フットボール・リーグ (英語: National Football League 、略称:NFL )は、アメリカ合衆国で最上位に位置するプロアメリカンフットボールリーグである。(ウィキペリア調べ)
入荷したユニフォームは、San Francisco 49ers、Oakland Raiders
よく映画のワンシーンに出るアメリカンフットボールの試合は毎回大盛り上がり!!さすが選手皆んなとってもカッコイイですね!ユニフォームもかなりリアルだし、実用性があっておすすめ!
オンラインストア
調べれば調べるほど、試合が見たくなるスポーツばかり!
何も分からない私だけど、確実に愛犬に着せたらカッコイイって思うユニフォームは、オンラインストアからも購入いただけます!
ぜひ、チェックして見て下さいね!
DOGGY BRO,オンラインストア
2017年10月13日
いよいよ梅雨入りしますが、愛犬のためにレイングッツ揃えていますか?雨嫌いだから仕方ないっと思っていませんか?意外と雨嫌いワンコも飼い主さんのアイディア次第で「好きになるかも?」
DOGGY BRO.のレイングッツで梅雨を一緒に乗り切りませんか?
雨嫌いは今日で卒業
雨に濡れるのは嫌い。
濡れた地面なんか踏みたくない。
っと思って外に出たがらないワンコ達にオススメのアイテムが入荷しました!人間顔負けのアイテム”レインコート”をご紹介します。
レインコート
前回紹介させていただいたレインコートに引き続き、今回は最もお問い合わせが多かった中型、大型犬専用のレインコートをご紹介。
■ポンチョ型レインコート
ブロ着用サイズL
①重みのあるしっかりとしたナイロン生地は、激しい雨だけじゃ無く、雪や泥からガードしてくれます。
②ポンチョ型のデザインは、前から雨がたれるのをしっかり防いでくれます。更にバタバタに寄ってずれてしまいがちのレインコートには首と足にゴムが付いているため、しっかりずれるのを防いでくれます。
③背中の反射テープは視界が悪い雨の日でも安心。
④試着は簡単3ステップ
首、足、お腹。腕を通す手間がなく、簡単に着せ、簡単に外せる。
⑤雨が楽しみになるキュートなデザイン
まるで幼稚園児のカッパみたいなので、雨の日の散歩は注目のまとに❤︎
■サンシャーコート
ブロ着用サイズ3XL
①レイコートだけじゃ無くキャンプ時にも使える、軽い仕上がり。素材はポリエステルとナイロンです。
②内側はメッシュと通気性に拘り、気温の高い日でも使用可能。
③シックなデザインだけじゃ無く、フード付きとしっかり雨、雪、泥からガード。
④試着に簡単な2ステップ
首、お腹の②つのマジックテープのみで完成。
⑤コンパクトで持ち運びも簡単
折りたためば、手の平サイズ。
⑥背中とフードの反射テープは視界が悪い雨の日でも安心。
愛犬のために
雨の日は実際外に出かけなければ良い。と思っていてもそれは本当に愛犬の為でしょうか?
■雨を嫌がる動物ですが、外でトイレしか出来ない性格であれば、雨が上がるまでトイレを我慢をしてしまう子もいます。
■梅雨は雨が続いて外で遊べない為ストレスが溜まりやすいもの、ですので愛犬のために嫌がらず散歩が出来るように工夫してあげましょう。
飼い主さんの思いやり一つで、愛犬のストレスは減らすことが出来る。
オンラインショップ
2017年7月19日
ついに梅雨空けもしいよいよ夏本番ですね!
以前からご紹介していますが、愛犬の夏バテ対策はお済みですか?今回ご紹介するのが、DOGGY BRO.のバンダナを使った夏バテ対策です。
バンダナスカーフとは?
DOGGY BRO.ではアメリカのミリタリーショップからセレクトしたバンダナを一つ一つ丁寧にアレンジしています。洋服嫌いなワンコや、暑い夏のシーズンでも使用出来るスカーフは、年中オシャレを楽しんで頂けれる一枚です。
夏バテは危険
お散歩時に愛犬が「はぁはぁ」「ぜぇぜぇ」していませんか?
そんな時は、水を飲ませたり体を冷やす事がおすすめです。夏バテをほっておくととても危険なので、すぐに対策しましょう!
詳細はこちらのブログをご覧下さい。
夏バテ対策は出来てますか?
スカーフで対策
さて、体を冷やすと言っても毎回水浴びは後々大変ですよね?そんな時におすすめなのが、首元を冷やす方法!!そこで使うのが、DOGGY BRO.のスカーフ。専用のひんやりスカーフも中に販売していますが、わざわざ買う必要もないしスカーフに保冷剤を入れれば使用しようできます。
”使用の仕方”
①お好きなスカーフを選ぶ
②首にあった小さめの保冷剤を並べる
③ぐるぐる巻き、首に巻けば完成!
オンラインストア
夏の間のみスカーフをお買い上げの方に保冷剤を2個プレゼント♡
愛犬の為に夏バテ対策をして夏を乗り切りましょう!!
DOGGY BRO.ファビ
2017年6月30日
大変お待たせしました!大人気のDOGGY BRO.ロゴタンクトップが新色と共に再入荷致しました。
ホワイト・グレー・ブラック・レッド(新色)
コットン65%とポリエステル35%伸縮性のあるタンクトップ。
洋服嫌いなワンちゃんでも簡単に着せていただけます。
お揃いでもご用意
愛犬とお揃いで着れるDOGGY BRO.Tシャツもご用意。
カラーはブラック・ホワイトの2色展開
女性はゆったり目で着て頂けます。モデル161cmサイズSサイズを着用。
男性はスッキリっと男女問わず着て頂けるシルエット。
繰り返し洗おう!
繰り返し洗う事でヴィンテージ感を楽しんで頂ける一枚。
大きめのロゴと首元のタグがアクセント!
3パターンで楽しもう!
①バンダナスカーフで楽しもう!
②お揃いで楽しむ
③インナーとして!メッシュタンク同様ハーネスやベストのすれを防止に着て頂く事も出来ます。
サイズ展開
XS~XLまでご用意!チワワなどと小型犬からご用意してるので、気軽にお試し下さい。
今回BROサイズのご用意が入荷しておりませんので、あらかあじめご確認下さい。
オンラインストア
2017年6月23日
犬用のウエットスーツがあるのご存知でしたか?
ストレッチ素材でストレスがなく脱着が楽!もちろんデザインも可愛く、思いっきり遊んでも汚れずに愛犬も守ってくれるウエットスーツからDOGGY BRO.からも発売致しましたのでご紹介致します。
思ってるより万能!?
ウエットスーツは海などで着用する以外でも活用が出来る、万能スーツでもあったのです。
水辺での活躍
もちろん海や湖、川で遊ぶ時に真価を発揮してくれるのがウエットスーツの真骨頂ですよね。遊んだ後にアフターケアが大変な水濡れや砂の吸着も少なく、防汚効果や保温効果もあり、若干の浮力もあるので安心して遊ばせる事が出来ます。
雪山でも!?
なんとウエットスーツの機能は雪山でも発揮してくれるのです!保温効果はもちろん、雪山でもアフターケアが大変な雪玉の吸着も最小限に抑えます。
背中ジップとジャージ素材で脱着が簡単に!
人間が着る通常のウエットスーツと同じように背中ジップとなっているので、簡単に着せれて、脱がす事が出来ます。素材もジャージ素材なので保温も万能で動きやすく、蒸れづらい素材となっています。
店頭にてオーダー開始
オーダーメイドとなっております。愛犬の身体に合わしてぴったりのウエットスーツを作って見ませんか?
今週末は愛犬と一緒にウエットスーツを作りにDOGGY BRO.へ来てみてはいかがですか?
サンプルも展示中
デザインは2タイプ
気になるデザインは海や水辺でも目立つカモ柄とシンプルにスッキリとしたホワイトベースのこちらの2種類となります。
DOOGGYBRO.ウエットスーツ
価格:小型犬¥12,000+TAX
中型犬・大型犬(10kg以上)15,000+TAX
サイズ:オーダーメイド
納期:約3週間〜
ご不明点等御座いましたらお店までお問い合わせ下さいませ。
DOGGY BRO.
神奈川県茅ヶ崎市東海岸南2-11-14スポーティフビレッジG
0467-53-8336
info@doggybro.com
2017年6月19日
前回のブログで今話題となっているSUP(スタンドアップパドル)をご紹介しましたが、今回のブログでは夏の遊びには欠かせないアイテムをご紹介致します!!SUPの購入を考えている方にも是非、手に入れてもらいたいアイテムとなっておりますので要チェックですよ!!
これで安心!犬用ライフジャケット
これからの季節、愛犬と一緒に海に遊びに行かれる方も多くなる季節ですよね!!ただ、愛犬が泳げるか心配。一緒にSUPをやりたいが、落ちたらどうしよう。などと不安に思っている方も多いのではないのでしょうか。安心して下さい。これから紹介するライフジャケットを着用すれば愛犬も安心してスイスイ泳ぐ事が出来、飼い主と同じぐらいに、いや。飼い主以上に楽しませてあげる事が出来ますよ!
本格犬用アウトドアブランド”イージードッグ”のライフジャケット
今ならXS〜XLまで全サイズご用意しております!!お早めに!!
リードも夏仕様に
海、川など水辺で遊ぶときに必ず、砂まみれやビショビショに濡れてしまうのでリードですよね。そこで水にも強く洗えて、乾きやすい丈夫なリードも一つ持っておいても良いと思いませんか?
海外で話題の”STUNT PUPY”のリードもDOGGY BRO.でなら手に入りますよー!
こちらも人気のイージードッグロードランナーリーシュ
迷彩カラーも加わり再入荷!!
愛犬が喜ぶ事、間違いないおもちゃはコレ!!
海など広い場所、水辺で遊ぶの最適なおもちゃをご紹介
DOGGYBRO DISCで思いっきり遊ぼう!!
DOGGYBRO.NEWロゴが大きくデザインされたこちらのDISCフリスビー。PU素材で歯などで穴があきにくい丈夫のHDX235 タイプと軽さ重視のよく飛ぶJ-MODELタイプをご用意。
ブロもフリスビーが大好き
水に浮くので無くしてしまう心配もない
噛む、引っ張り合う、投げて取ってくる、といった犬が大好きな遊び方をこのおもちゃ一個で行う事が出来ます。
そして水に浮くのでこちらも水辺で遊ぶのにオススメのおもちゃとなっていますよ!!
まとめ
梅雨の間に遊びアイテムをゲットして梅雨が開けたら愛犬とキャンプや海に出かけてみませんか??
また、雨の日はポイント二倍のダブルポイントキャンペーンも行なっております!
梅雨で気分が上がらなくても、DOGGYBRO.でブロと遊んでHAPPYな一日を過ごしにいらして下さいね!
2017年6月17日
夏に向けて愛犬とのお揃いコーデをオシャレに楽しみたい方に必見のバンダナスカーフが入荷したので、ご紹介したいと思います。
ALOHA柄を取り入れよう
2017年夏のトレンドと言えばALOHAシャツ!SAFARI.Fine.warpを始め、殆んどのメンズ雑誌でも特集されているALOHAシャツ。必ずと言って良いほど着用されているオシャレアイテムとなっています。
出典:SAFARI
さて、そんな人間界のオシャレを愛犬にも取り入れてみませんか?
オシャレ犬の仲間入り
今回ご紹介するのがALOHA柄のスカーフ。ビンテージALOHAをイメージして色味は落ち着いたカーキとオレンジ色に拘りました。
素材も丈夫なコットン80%に麻を20%を入れることで高級感も出し。通気性もよく快適に巻いて頂けます。
全体を包むフリンジがアクセントのスカーフには、AUBURNのコットンリードを合わせてみました。
夏のカーキでリンクコーデ
女性の方はALOHA柄のカーキに合わせカーキコーデをすれば、一気にサファリコーデの出来上がり♡
男性は同じくALOHAシャツなどに合わせてみてもカッコいいですよね。
出典:@def_kagoshima DEF
愛犬にも沢山オシャレを楽しませて下さいね。
オンラインストア
2017年6月15日
茅ヶ崎で最も人気のファションブランドである【SPORTFFスポーティフ】
毎シーズン新しいSPORTIFFの柄を楽しんでいる方も多く、鮮やかな色味と柄が特徴的ですよね。そんな素敵な柄を使用し、DOGGY BRO,からコラボ商品を作らせていただきました。
SPORTIFFらしいポップな柄
まだまだ人気のタイル柄をイメージにした2色展開のスカーフは、Sサイズ・Lサイズから選んで頂けます。
暑い夏時の洋服とは違い、愛犬へのストレスも抑えながら、おしゃれを楽しんでくれるスカーフはSPORTFFファンだけではなく、おしゃれを楽しみたい方へ必見のアイテムとなっております。
Sサイズ 長さ:46㎝高さ:24㎝(チワワなどの小型犬からOK)
Lサイズ 長さ:71㎝高さ:35㎝(ブロくん着用サイズ)
形は三角となっておりますので、そのまま巻いていただく事が出来ます。
丈夫なコットン100%を使用しており、もちろん洗濯も可能。
常に清潔に保って頂けます。
男女問わず使用して頂ける、ブルーのカラーは一番人気のカラー。
又、これから夏に向けて衣替えの際にブルー色を揃えられる方も多いです。
オンラインショップ
愛犬へ友達への贈り物にも最適なスカーフは、少量入荷になりますのでお早めに。
2017年6月8日
先日のブログでご紹介したイージードッグの再入荷に続き、DOGGYBRO看板アイテムでもある、ミリタリーベストが再入荷しましたので再度ご紹介していきますね!
犬用ミリタリーベスト??
そもそも実際に犬用の軍服があるのをご存知でしたか??
軍用犬であったり、K-9=警察犬で活動している犬はこういったベストを着用し日々活動しているのです。
DOGGYBRO.ミリタリーベストはそれに近い仕様となっており、スペック、デザイン、使いやすさ、強度を重視したベストとなっているのです。
素材は勿論コーデュラ生地を使用
ナイロンの7倍もの強度を持つ耐久性に優れた繊維で、軍服やアウトドアバックパックなどに使用されているコーデュラ素材をしようしています。
ハーネスとして使用
散歩中などは着用したまま移動が出来るようリードフックが付いている為、ハーネスとして使う事が出来ます。力が強い大型犬でも安心してカッコよく散歩が出来ますよ!
飼い主と愛犬好みのベストにカスタマイズ
バックがサイドに取り付けられる仕様となっていて、好きなバックやワッペンなどを選べる楽しみもあります!
小型犬にも大人気
一見見た目はカッコイイ系だし、小型犬は似合わないんじゃないかと思われる方も多いと思いますが、こちらのベストは小型犬からも大人気の商品となっています!
オンラインサイト
ご不明点等御座いましたらお問い合わせ下さい。
0467-53-8336
2017年6月5日
前回の入荷では速攻売り切れてしまった、イージードッグのアイテムでしたが。新作アイテムと共に人気のおもちゃや便利グッズが再入荷致しましたのでご紹介して参ります。
人気と信頼を集めるブランド”イージードッグ”とは
久々のご紹介となる”イージドッグ”一体どんなブランドであるのかはじめにご紹介していきたいと思います。
イージードッグは、ウォータースポーツの製品を参考にして、素材の強度や耐久性などを考慮した、「ジェットスキー用のハンドル」「バンジージャンプ用のロープ」「ウェットスーツ用の素材」などを使った革命的のペットグッズです。
オーストラリアの自宅のガレージで仲間の為に作り始めたのが口コミで広がり、今では40カ国以上で販売されています。
人気のアイテムが再入荷!!
まずは待望の商品が再入荷してきましたので、紹介していきます。
DOGGYBRO.看板犬Broが唯一破壊出来ていない最強おもちゃ
イージードッグ ビーバーテイル
引っ張りあってトレーニングしたり、軽くて丈夫で壊れにくく、水に浮くのでいろいろな場所で使うことが出来ます。
ドライブは愛犬もしっかりシートベルト
これからの季節、愛犬と車でキャンプや海など出掛ける方も多くなると思います。愛犬もシートベルトで事故や衝撃から守る事が出来るアイテムがあるのご存知でしょうか?
こちらも速攻で売れ切れてしまい、ついに入荷してきましたー!
ドアや窓を開けた際に、外への飛び出しを防止する事も出来ます。
カーシートアタッチメント
こちらのシートベルトはシートベルトに直接取り付ける事が出来るので、衝撃があっても外れる心配がないタイプとなっています。
バックルとリングでダブルロックされているから安心の首輪
新たにデザインと高い機能性を持った首輪がDOGGYBRO.にも登場致しました!
ロードランナーリーシュに新たな色が入荷
ダブルロックカラーを覗くと”グリーンカモ”という色があるの発見出来ましたか?
なんとロードランナーリーシュにも加わって入荷してきています!
何かご不明点等御座いましたらお問い合わせ下さいませ。
0467-53-8336
2017年5月20日
今回ご紹介するのは、お洒落で可愛く、且つ機能的で人気のDOGGYBRO. のオリジナルグッズを紹介していきたいと思います!愛犬のお洒落アイテムやお家のインテリアにもなる、”DOGGYBRO.オリジナルグッズ”どれもついつい集めたくなってしまうアイテムとなっています。
マット一つでドッグハウスに
オープン当初から人気のオリジナルラグマット。上質なサキソニー生地を使用し、玄関マットから愛犬の食事用マットレスなどに使えます。茅ヶ崎を中心に人気沸騰中のラグマットです!愛犬家のお家のインテリアとしてどうですか??
骨がモチーフとなったクロスボーンデザイン
サーファーには嬉しい、愛犬とサーフボードのデザイン
人気のティピーテントも再入荷!!
発売当初から人気のティピーテントですが、再入荷しています!小型犬サイズとなっているオリジナルティピーテントですが、ゲージ代わりに最適で愛犬が安心して休める場所を作ってあげれます。
洋服が着れないこの季節もスカーフでオシャレにお出掛け!!
洋服を着なくなるこの季節もカッコよく、可愛くお洒落にお散歩したいですよね!そんな愛犬にオススメのオリジナルスカーフ。柄も沢山あるので愛犬にぴったりのデザインも見つかります!!
愛犬と一緒に”DOGGYBRO”アイテムでお揃いコーデ
飼い主さん用のDOGGYBROアイテムも沢山あるんです!!愛犬と一緒に合わしてみませんか??
DOGGYBRO.Tシャツ
バックプリントには”LIFE WITH BRO”〜人生にブロあり〜のメッセージロゴTシャツ
オリジナル マグ
これからの季節にぴったりなオリジナルマグカップも登場!!保冷、保温力も完璧の仕上がり!!BBQやキャンプなどに是非!
DOGGYBRO.のイラストがモチーフとなった散歩バック
まとめ
愛犬とDOGGYBRO.と共に楽しい時間を作りにいらして下さい!!
2017年4月23日
愛犬の洋服着てる姿ってなんとも言えない可愛さがありますよね。ただ中には洋服が苦手で困ってる方も多いと思います。今回は洋服嫌いが克服できる方法をご紹介したいと思います。
着せると固まって動かなくなる
愛犬に洋服を着せるとフリーズするというのは、実は犬の本能行動です。そもそも犬は洋服を着る習慣はありませんので、自分にとって違和感のあるものが自分の身につけられると、どうしていいか判らなくなって動かなくなります。犬はこうして不安になったとき自分のニオイを取戻すことで、気持ちを落ち着かせようとします。
動きが停止したら
洋服を着て動かなくなった場合は愛犬のニオイがついたソファーやベッドで、しばらく休ませてあげると良いでしょう。愛犬の気持ちが落ち着いてから、散歩など行動をとるようにすると良いでしょう。
兎に角嫌がる
洋服を着させても、脱着の際、噛もうとしたり洋服を脱ぎ捨てて、ボロボロにしてしまい困ってる方も多いと思います。
何故、噛んだりガルルと威嚇するのか?答は簡単です。「イヤなんです」イヤなことを無理強いされると自分の身を危険から守るため、「無理強いする手」を噛もうとします。
では、どうすればいいか?
今まで「イヤ」だと思ってたことを「楽しい」という想いに塗り替えてあげればよいのです。
洋服好きにする方法とは
その1愛犬に着せやすい洋服を選びましょう。
その2その洋服を愛犬の視界に入る場所に、さりげなく置きましょう。
愛犬がその洋服に気づくと、おそらく洋服の置いてある場所から離れると思います。
この時、けして愛犬の名前を呼んで呼び戻したり、「洋服」という単語を発信しないでください。
その3大好きなオヤツを洋服の上に置き、愛犬の様子をみましょう。
洋服の上に置いたオヤツに対して愛犬が反応したら明るい声で楽しそうな雰囲気をつくって「おいでーオヤツだよー」と誘導してください。(ここまでずっと無言でいて初めて言葉を発します)「よし!いいコだ!」の合図で洋服の上にあるオヤツを食べさせてください。
おそらく愛犬はオヤツをくわえて洋服のある場所から離れていくと思います。
その4なにも言わず洋服を持って無言で後をついて行ってください
洋服が目に入るよう、さりげなく持って側にいてあげてください。
その5食べ終わったら褒めてあげてください
食べ終わったら褒めてあげてください。「お洋服のご褒美だよー、美味しかったねー」と褒めるときに「洋服」=「オヤツ」 という条件づけができるように褒めてください。
最後に洋服を片付けます。大きな声で明るく「お洋服のご褒美、美味しかったねー」と愛犬に聞こえるように言いながら片付けてください。
ここでポイント!!
この日は洋服を着させないで下さい。
着せやすく嫌がる子も少ないオススメの洋服はコレ!!
これからのシーズンには絶対これ!!
伸縮性のあるメッシュは、アウトドアスポーツにも最適。通気性はもちろんハーネスやベストのインナーとしても使用出来る。
たまにはこうゆうのもあり??
愛犬も一緒にパーティーなどへ連れてってはいかがですか??そんな時もカッコ良く皆からの注目の的となるお洒落アイテムもありますよ!!
そして大人気のDOGGYBRO.オリジナルTシャツも今後再入荷する予定ですので引き続きチェックをよろしくお願いします!!
何かご不明点などありましたらお問い合わせください。
0467-53-8336
2017年3月5日
前回もご紹介させて頂いた「マックスボーン」ニューヨーク初のシックでカッコイイブランドを着ていつもと違う写真撮影をしませんか?
マックスボーンを着て出かけよう
いつもカジュアルなブロだけど、マックスボーンを着てる時はやっぱり男前に見える。シティー感あふれるマックスボーンは、上品でカッコいい♡そんなマックスボーンを着てお出かけしませんか?
湘南エリアなら愛犬と入れるスポットや、カフェが沢山あります。
せっかくのお休み、愛犬とふらーっとお出かけするなら…
MARVISTAGARDEN(マービスタガーデン)へ行こう!
茅ケ崎でオシャレスポットと言えばマービスタガーデン!アンティーク雑貨や家具を中心と取り扱っているマービスタガーデン内や庭で写真撮影すれば一気にオシャレ写真に生まれ変わります。
さり気ない日常をとるのがおすすめ。
DOGGY BRO.でも撮影できるよ♡
マックスボーンで最も人気のティピーもご用意しているので、愛犬を可愛く撮影出来ちゃいます。
お子さんがいる方も大歓迎!!子供が2人入る大きなサイズでご用意しています。
是非気軽に写真撮影しにいらして下さいね♡
皆さん如何でしたか?DOGGY BRO.内であればスタッフがおとりしますので是非撮影しにいらして下さいね♡
2017年3月4日
今年もやってきましたミリタリー!!毎年定番だからこそ、いつもと違う着こなし方をしたいですよね?それならやっぱり、愛犬とのお揃いコーデ♡今回男女別でミリタリーコーデをご紹介したいと思います。
今年も着こなしたいミリタリージャケット
毎年人気のミリタリーですが、今年はミリタリージャケットが旬。
そんなミリタリージャケットはやっぱり愛犬とお揃いで着たいもの。今回男女別お揃いコーデをご紹介します。
カジュアルに着こなそう
ミリタリージャケットはシンプルにデニムコーデが一番!
サングラスや、愛犬に使うリードを春夏使用にすれば一気にイメージを変えれるのでおすすめです。
使用アイテム
使用のバンダナはDOGGY BRO.オリジナルアイテム。
アメリカのミリタリーショップから買い付けたバンダナをリメイク!愛犬にも巻きやすい三角タイプとなっています。
AUBURN(オーバーン)のコットンリードはこれからのシーズンにもピッタリ!
コーデのアクセントになるので特に女性の方におすすめです。
とことんアメカジコーデ
愛犬と一緒にUSAニットにコンバースを合わせれば、一気にアメカジスタイル。
チリードッグのUSAニットなら同じくレッドもお揃いで合わせれるのでミリタリーとのバランスが良くなります。
使用アイテム
Chilly dog(チリードッグ)アメリカ国旗USAニット
サイズ展開 XXS〜XL
¥6000+tax
まとめ
皆さん如何でしたか?トレンドのミリタリージャケットを着ながら愛犬とお揃いコーデを楽しんでみませんか?
気軽にお問い合わせ下さい♡
TEL
2017年3月1日
愛犬とのお出かけの際、ついお揃いにしたくなりませんか?私もついついブロの事を考えながら洋服を選んでしまいます。と言っても中々お揃いアイテムは売っていないし、お揃いって難しい!今日はそんな愛犬とお揃いコーデを楽しんで貰える秘訣を教えたいと思います。
同じ柄を着よう
早速ですが、お揃いで最も分かりやすいのが「柄物」ですよね?誰が見ても分かる柄物はお揃いコーデにもってこい!合わせやすいボーダーや、ミリタリーは特におすすめ。
小物で合わせる
冬を感じるペンドルトンコートのヤキマに私は、ウール100%のボーダーソックスでさり気く合わせてみました。
ミリタリーコーデは大胆に攻める
女子もミリタリーは好きですよね?愛犬と思いっきり遊ぶ時はミリタリーコーデはどうですか?
カラーで楽しむ方法
カラーならコーデの幅も広がり合わせやすいのでおすすめ♡
同じミリタリーでもカラーだとイメージも変わるので初めての方にもおすすめ。
グレーコーデは失敗しない。
清潔感ありながらオシャレに着こなすならグレーに決まり!!
安定のブラックコーデも忘れないでね♡
まとめ
皆さんお揃いコーデ参考になりましたか?愛犬とお揃いにすればもっとお散歩も楽しくなるので是非試してみて下さいね♡TEL 0467-53-8336
2017年2月27日
2017年の春夏のトレンドは既に抑えていますか?今年はLOGO(ロゴ)Tシャツが復活!!ユニークなメッセージもトレンドの中今回、DOGGY BRO.から一足早くトレンドのロゴタンクが入ってきたのでご紹介します。
トレンドを先取り
シーズン毎に変わるトレンドですが、人間同様、愛犬にもトレンドを楽しんでもらいたいですよね♡
今年は、60年代を感じるちょっとユニークデザインがポイント。そんなロゴTシャツあなたならどう着こなせますか?
DOGGY BRO.オリジナルロゴタンク
コットン65%ポリエステル35%
DOGGY BRO.の「ロゴ」をシンプルにバックプリントにしました。
更に、首元には手間をかけて仕上げた刺繍タグをポイント。飾らないデザインだからこそ、1着あれば小物でアレンジして楽しんだり、ハーネスのインナーとして使っていただけます。
ベーシックだからこそ楽しい。
人間同様ベーシックアイテムは必需品!一枚あれば何パターンも楽しんでいただけますよね?
今回は、DOGGY BRO.オリジナルバンダナスカーフをポイントに。
三角巻きじゃなくあえてスカーフ見たいに巻けばオシャレ度アップ!!
愛犬もトレンドを押さえればファッショニスタの仲間入り♡
気軽にお問い合わせ下さい。
TEL 0467-53-8336
2017年2月23日
voguemagazineにも取り上げられてるオシャレ犬ブランドmax bone(マックスボーン)をご存知ですか?
マックスボーンを見にまとうだけで、ハンサムの仲間入り?そのオシャレブランドを特集して見ました。
max bone(マックスボーン)とは?
マックスボーンは、家族全員のシンプルでシックなライフスタイルへの願いから生まれた、犬の恋人の洗練されたブランドです。Max-Boneはファッションとインテリアデザイン業界の両方からインスパイアされたParisa Fowles-Pazdroによって設立され、時代を超越した質とファブリックに焦点を当てたモダンな部分を創造することを目標としています。現在まで、Max-Boneは世界中の200以上のブティックと3つのMax-Bone旗艦店で販売されており、West Hollywood、Malibu、New York Cityにあります。
有名雑誌に引っ張りだこ
オシャレに不器用な方も一度は聞いたことのある、有名雑誌に引っ張りだこのマックスボーンは、モデルを含め芸能人が愛犬の為に愛用中。
マックスボーンのシックなデザインとその世界観は今、世界中を魅了している。
あなたの愛犬もハンサムにさせて見ませんか?
数ある中で今回ご紹介したいのが「蝶ネクタイ」
リードも付ける事が出来る蝶ネクタイはどれもかっこよく合わせていただけます。
天然コットンを使用。全てハンドメイドの上品なネクタイは付けるだけで一気にハンサムの仲間入り♡
DOGGY BRO.セレクト
ホワイトデーのお返しにもピッタリ♡
まとめ
ネック41センチのブロはSサイズ以外つける事ができます。心配の方は気軽にお問い合わせください。
「0467-53-8336」
2017年2月20日
最近は徐々に春の陽気も近づいている様子でポカポカの日も、多くなって来ましたね!ただ、まだまだ寒い冬は続くそうです・・・
そこで、残りの寒さをおしゃれで楽しみながら守ってくれる、ペンドルトンの人気コートが再入荷いたしましたのでご紹介致します。
PENDLETON(ペンドルトン)ドッグコート
ペンドルトンの歴史の始まりは、1909年オレゴン州ペンドルトンの町に自社紡績工場を創業し、ネイティブアメリカン向けのトレーディングブランケットの生産を開始しました。人間用のウールブランケットやシャツなどは目にする事も多いとは思いますが、実は犬部門もあったのです。ですが、そこまで市場での広がりがなく日本では販売店が無かったのです。そこで、DOGGYBRO.では初上陸という形で犬用ペンドルトンの販売がスタートしたのです。
ペンドルトンの誇り
PENDLETON(ペンドルトン)の全ての商品に縫い付けられた織りネーム。ここには「WARRANTED TO BE A PENDLETON(ペンドルトン製品であることを保証する)」と書かれています。これこそ今も昔も変わらないペンドルトンの誇りなのです。
再入荷カラーのご紹介
Acadia National Park(アーカディアナショナルパーク) カラー
こちらのカラーはNational Park(ナショナルパーク)ドッグベッドとお揃いのカラーとなります。
ROCKY MOUNTAIN(ロッキーマウンテン)ドッグコート
こんな風にリードと合わせても可愛いですね。
Yakima Camp(ヤキマキャンプ)ドッグコート
以前入荷アンバーカラーとは異なり、今回の入荷はヘザーグリーンのカラーをご用意いたしました。
残りの冬もペンドルトンのコートで愛犬をお洒落に温めてあげて下さい。可愛くてニヤけてしまうアイテムになっています!
何かご不明点など御座いましたら、お問い合わせくだいませ。
0467-53-8336
2017年2月17日
皆さま、お待たせ致しました!
完売しておりました大人気商品、ChillyDog(チリードッグ)セーターが再入荷致しました。
そして、今回は新色カラー、XXSのサイズも増えて入荷致しましたのでご紹介していきます。
ChillyDog(チリードッグ)とは
ご存知の方も多いかと思いますが、まずはChillyDogとは何かご説明致します。
Chilly Dogは、2001年にフィラデルフィアのダウンタウンに小売店からの販売がスタートになります。その頃は、適度な価格でよく作られた犬のセーターを見つけることができませんでした。そこで、南米のInca Artisansと関係を結び、あらゆる犬に合った手編みのウールの犬のセーターを作り始めたのです。ChillyDogの製品は100%ウール製で植物染料を使用しています。愛犬をお洒落で暖かく保つために、最新の傾向に追い続けているブランドです。
犬にも環境にも優しい素材
100%ウール&ハンドメイド
アクリルの毛糸と違ってウールは静電気も起きにくく、着心地、暖かさともに抜群!ハンドメイドのウールニットならではの暖かく素朴な味はやはり格別です。犬たちが飛び切りかわいく見えるデザインも秀逸です。
XXLからご用意
今回は一番小さいサイズのXXLも入荷し、Sサイズよりも小さい小型犬も着用出来るようになっています。
※Sサイズよりもかなり小さい為、表記をご確認しサイズを選ばれて下さい。XXSサイズ:着丈: (20.3-23cm) / 胸囲: (26cm)
*上写真のセーターデザインは取り扱い御座いません。
DOGGYBRO.セレクト入荷アイテム
大人気アメリカ国旗
ブラックスノーフレーク
ダイヤモンド ドッグ
ケーブルニットシリーズ
ケーブルニット ドッグセーター
ケーブルニット ドッグセーター グレー
ケーブルニット ドッグセーター レッド
ボーイフレンド スカーフ
まとめ
春の陽気まであと少しではありますが、残り少ない冬の寒さをChillyDog(チリードッグ)のセータで愛犬を温めてあげて下さい。
愛犬も笑顔になるお洒落で可愛いアイテムとなっております。
また、何か分からない点など御座いましたらお問い合わせください。
DOGGYBRO.
0467-53-8336
2017年2月16日
先日のブログでご紹介しました人気アイテムペンドルトンですが、新作アイテムが入荷しましたので早速ご紹介させてもらいます!!
紹介するアイテムは、これからの季節にも最適な薄手のセーターです、何と言っても柄がまさにペンドルトンらしく、可愛いすぎるアイテムになってます。
前回ご紹介したペンドルトンのブログはこちらから http://doggybro.com/blog/pendlton-pet/
PENDLETON(ペンドルトン)
1909年オレゴン州ペンドルトンの町に自社紡績工場を創業し、ネイティブアメリカン向けのブランケットの生産を開始しました。
今や世界が誇る最高級ウールブランドとなっています。
人気のデザイン
今回紹介する2点のアイテムはペンドルトンの中でも代表とする定番の柄になります。
マウンテン・マジェスティ柄
PENDLETONの定番柄となっているこの柄、ブランケットやタオルなど他アイテムの柄にも多く使われている。DOGGYBRO.セレクトアイテム 犬用ベットとお揃いの柄となります。
リボウスキ柄
映画「BIG LEBOWSKI」で元ヒッピーという設定の主人公DUDEが着ていた柄でコアなファンが多く、アメリカで人気が高いデザインです。
Mountain Majesty Dog Sweater(マウンテン・マジェスティドックセーター)
〈取扱いサイズ〉XS〜XL
Westerley Dog Sweater(ウエスターレイ ドッグセーター)
〈取扱いサイズ〉XS〜S
まとめ
これからの時期にもバッチリな素材となっています。早速DOGGGYBRO.でゲットし、この週末は愛犬とお洒落して出掛けてみては如何でしょうか!
何かご不明な事が御座いましたらお気楽にお問い合わせください。
DOGGYBRO. 0467-53-8336
2017年2月10日
ネイティブ柄が世界で最も有名なブランド「PENDLETONペンドルトン」日本にはセーターやブランケットが人気ですが、実はドッグラインがアメリカには存在しています。DOGGY BRO.がドッグアイテムの日本で初めての取り扱いとして開始致します。今回はその人気のペンドルトンの魅力とアイテムをご紹介したいと思います。
PENDLETON (ペンドルトン)とは?
MADE.IN.USAのペンドルトンは1863年にネイティブ・アメリカン(インディアン)為に毛布や織物を作り始め、当時と変わらず、インディアンを代表するネイティブ柄を中心にアパレル、ホームアイテム、毛布を作っています。
ペンドルトン ペット ライン
ペットラインを日本で初めてDOGGY BRO.が取り扱い開始。ベッド、毛布やお皿などのおしゃれアイテムが沢山ある中、今回ご紹介したいのが、インテリアとしても使いたくなる、犬用のベッドです。
ベストセラーデザインのペットベッド
ペンデルトンの人気ネイティブ毛布模様にインスパイアされたクラシックなカドラーは、贅沢なインナーボルスターとリバーシブルインナークッション。100%リサイクルのポリエステルハイロフトファイバーを使用。
ジッパー付きのカバーは、簡単なケアのために取り外し可能なので常に清潔に保てます。
マウンテン マジェスティドッグ ベッド
サイズ展開 MサイズLサイズXLサイズ
販売価格 Mサイズ¥ 30,240 Lサイズ¥ 37,584 XLサイズ¥ 44,280
オールシーズン使える万能ベッド
夏はサラッと快適に。冬はボア素材でふわっと暖かく。オールシーズン使えるベッドとなります。
フッカフカのクッション性が最高の肌触りなので愛犬も安心して寝てくれる事間違いない。
一生使える贅沢なペンドルトン ベッドを愛犬にプレゼントしてみませんか?
気軽にお電話下さい「0467-53-8336」
2017年1月31日
男なら誰もが一度、完全装備された軍服に憧れを持ったはず。
軍服を見てるだけでカッコイイですね?そんな憧れの軍服を愛犬に着せてみませんか?
リアル軍も使用しているモデルと素材を使用したDOGGY BRO.オリジナルミリタリーベストをご紹介。
ミリタリー
人間と同じように犬にも軍服があるのをご存知ですか?
どんな衝撃にも態様できるように、作られているミリタリーベストがかっこ良すぎる。
そんなミリタリーベストがDOGGY BRO.で手に入ります。
本格CORDURA(コーデュラ)素材を使用
ナイロンの7倍もの強度を持つ耐久性に優れた繊維で、軍服としても使用されているコーデュラ素材をしようしています。
内側は、メッシュ素材となっているためムレにくく、快適に使用できます。
カスタマイズで自分だけの1着を。
表にデザインされたベルトは、バッグを自由自在に付け替える用になっています。
バッグはS,M,Lから選んで頂け、ベスト1着に約3個付けられます。
アウトドアの際に使用するアイテムを入れたり、普段の散歩に使ううんち袋を入れたりとさまざま。
安心の3ベルト
ハーネス代わりとしても使えるベストは、「首」「胸」「腰」の3カ所に、丈夫なフックが付いており、首周りには保護パットも付いてるため大事な愛犬を傷つけません。
本格ミリタリーベスト
XS,S,M
¥7.000+TAX
L,XL
¥8.500+TAX
気になるサイズ感はこちら!!
「XS〜Sサイズの小型犬」
パグやトイプードルの小型犬でもOK!!
お揃いがリアル感あってカッコイイ♡
「Mサイズの中型犬」
「L〜XLの大型犬」
まとめ
K-9と言われるアメリカの軍用犬、警察犬等が使うミリタリーベストは、
機能性とデザイン力が、今まで手に入らなかっただけに大反響です。
憧れの軍服を着させて「山」「海」とかっこ良くアウトドアを一緒に楽しんでみませんか?
2017年1月27日
テレビではアメリカ合衆国大統領 「ドナルド・トランプ」の話題で持ち切りですね。看板犬ブロもアメリカの犬。
気になるアメリカでは「可愛い」「カッコイイ」「面白い」犬グッズが沢山あります。
今回は、アメリカで人気のアパレルブランド「chilly dog チリードッグ」をご紹介したいと思います。
chilly dog(チリードッグ)はどんなブランドなの?
Chilly Dogは、ニッチを埋めるために2001年に設立されました。フィラデルフィアのダウンタウンに小売店を持っていたので、適度な価格でよく作られた犬のセーターを見つけることができませんでした。南米のInca Artisansと関係を結び、あらゆる犬に合った手編みのウールの犬のセーターを作りました!私たちは常にフェアトレードのガイドラインに従い、100%ウール製で植物染料を使用しています。チリードッグは健全な職場で多くの編者を採用することができ、公正な賃金を支払って小さな村でより良い生活をサポートすることができます。チリードッグは、犬をファッショナブルで暖かく保つために、最新の傾向に追いついています。私たちのサイジングは、お茶の犬を偉大なデーンに合わせることができます。これらはあなたがそこで見つけることが最も暖かく、最高品質のセーターです!あなたの犬を寒さの中に放置しないようにしてください!
オーガニックウール
100%ウール製に自然の植物染料で色を染めているので、とても安心!さらに環境にいいウールです。
全てハンドメイド
チリードッグは、自然の物だけにこだわり、一つ一つ時間をかけて手作業で編んでいます。
その為、「見て」「触って」頂ければその違いがすぐに分かるはず。
こだわったハンドメイドです。
DOGGY BRO.に入荷したchilly dogのニットを紹介!!
「アメリカ国旗ニット」
人間アパレルでも人気のアメリカ国旗のニットはハイネックになっており、首元まで暖かい。
サイズXS,S,L
販売価格¥6,000+TAX
CHILLY DOG
「ブラックスノーフレークニット」
冬定番のスノー柄はやっぱり可愛いですよね♡
サイズXL
販売価格¥6,000+TAX
CHILLY DOG
「黒クマニット」
首元がVネックに赤のラインが入った冬らしいニットです。こちらは大型犬のみのサイズになリます。
サイズXL
販売価格¥6,000+TAX
「ネイティブニット」
グレー、ホワイト、ブラウンの絶妙な色味がポイント!一番湘南らしいニットかな?(笑)人間用にあれば即買いしてしまうおしゃれニットです。
サイズL
販売価格¥6,000+TAX
「ナバホショールカラーニット」
ナバホ族から名がついたネイティブカラーは、人と差を付けたい時におすすめのニットです。
サイズS
販売価格¥6,000+TAX
「ボイフレンドマフラー」
バンダナの代わりに冬はマフラーにするのはいかがでしょう?
サイズM
販売価格¥2,500
人間顔負けチリードッグのニット気にって頂けましたか?
こんなニットがあったらいいな♡が詰まったブランドをセレクトしています。
是非、試しにいらして下さい。
インスタも見てね♡
DOGGY BRO.
2017年1月20日
アメリカでは90年代に、犬とのアウトドアシーンが急成長を遂げた。
そのシーンに多大なる影響を与え続けている“RUFF WEAR”
ドギーブロでは、日本の外遊びに特化したセレクトで、
ワンランク上の犬とのつきあい方ができるようなアイテムを厳選します。
タフな作りで密着感のあるハーネス。
4シーズンの気候に合わせ、犬の快適さを最大限に引き出したドッグウェア。
トレイルランニングなどロングトリップに必需なバックパック。
そして、ラフウェアの代名詞とも言えるのがドッグブーツ。
犬の体温や運動の力に多大な影響を与える肉球をプロテクトします。
スノーブーツ、オフロード用に加え、灼熱のアスファルトに耐えられる、アーバンブーツの3種類のラインナップ。
人間の5倍のスピードで生きている犬たちにとって
1週間は人間にとっての1ヶ月以上に相当する。
彼らが家にいる1週間がどんなに退屈か、考えて見てください。
さあ今週末はドコへ向かいましょうか?
人間が生まれるずっと前の4000千年前に誕生した犬は、
人間に飼われるようになり、体力が落ちストレスが増え、短命になってしまった。
それは決して悪いことばかりではなく、
屋外で番犬として飼われていた数十年前から、現代においては家族として認知されるように立場が確立されてきた。
家族と最高の時間をアウトドアで過ごし、
共に現代で生きるための体力をつけ、
”人生を冒険にかえること”
DOGGY BROはそんな時代を作るため立ち上がります。
LIFE
IS
THE
ADVENTURE