Blogブログ
2018年8月15日
海外でとても高いシェアを誇るカナダ生まれの【Earth rated(アースレイテッド)】のプープバッグ(ウンチ袋)が入荷いたしました!amazonではどれも星4〜5の評価で、アメリカでは4000件以上のレビューがついている人気商品!バリエーションが豊富でこだわりもたくさんあるので、一つずつチェックして行きましょー!
人と犬、そして「環境に優しい」が当たり前
アースレイテッドの製品は気密性が高くほんとうにニオイが漏れにくいんです!さらに環境への配慮が行き届いており、箱やロールの芯は再生素材を使用し、ウンチ袋も2年で生分解される素材を使用しています!(ゴミは指定のゴミ箱に捨てましょうね)
持ち運びに超便利!!!ディスペンサータイプ
お散歩、お出かけ好きのアナタにはコチラ、ディスペンサー(携帯ケース)入りのロール15袋がおすすめです!約9cmのカプセル型ケースの中にロール式の袋が15枚入っています。袋は23cm×33cmで大型犬のウンチも楽々収納してくれます。
裏にはフックが付いていますので、結んだウンチ袋はこちらに引っ掛けてくださいね!こちらはラベンダー(ピンク)、無香料(ブルー)からお選び下さい!
カラビナ付きタイプもございます。
お得な詰め替えロールもあるよ
付属のロールが使い終わっちゃった…という方はこちらをどうぞ!15枚×8ロールの120枚セットがございます!こちらは一枚あたり12.6円とタイヘン経済的、助かりますねぇ〜。
多頭飼いなどでさらにたくさん必要な方は450枚で30ロールのセットもどうぞ!こちらは一枚あたり8.4円でさらにお得!
一家にひとつ!家でも散歩でも大活躍の頼れるヤツ!
こちらは箱入りのロールタイプで、大容量の300枚入りです!サイズは20cm×33cmと大型犬でも十分にキャッチできる大きさで、一家に一台常備しておけば散歩でもお家でも活躍してくれること間違いなし!こちらはラベンダー、無香料の2種類で、一枚あたり7.2円でお財布にもエコなんです!

ワンタッチでキュッ!!ハンドル付きロール
こちらは箱入りのタイプで、大容量の120枚入りです!ウンチの量が多かったり、ペーパーなどでかさばって結びづらい!って時ありますよね。こちらは便利なハンドル付きなので、結ぶときもワンタッチで楽チン!

もちろんラベンダー、無香料のご用意があります!こちらは一枚あたり11.7円。一枚が10円前後で済むというのは本当に助かりマス。
愛犬のウンチを観察してみよう
皆さんは愛犬が出したウンチを十分観察していますか?想像してください、我が子が栄養満点な食事をしているのに、臭くて体調が悪そうなウンチをしていたとしたら。間の食べ物の通り道、内臓が元気をなくしていたり不調を抱えている可能性大ですね。犬の健康を知る上で「何を食べたか」と「何が出たか」これは同じくらい大切なことです。愛犬のウンチを毎日よーく観察してあげてください!
夏バテで便秘気味な子はプールで運動不足解消!
暑すぎて外に出られない、夏バテで元気がない、そんな子のために8/18,19でプールパーティー@DOGGY BRO.を開催いたします!初心者の子には泳ぎの教室もありますよ!かき氷も販売しますので、夏の思い出作りに遊びにいらしてくださいね!
2018年7月27日
ワンちゃんが落ち着ける場所を作ってあげるために欠かせないのが、ドッグベッドですね。
形、素材は様々で色々な大きさがあり、どの家庭にもひとつはありますよね。
犬がドッグベッドを必要とする3つの理由
1,犬は巣穴を作る動物だから
縄張りを巡り、狩りをして巣穴に戻るのが犬の本来の習性です。自分の匂いがする自分だけの場所がないと犬は心からリラックス出来ません。
2,犬は横になっている時間が多い
犬は一日の大半を横になって過ごしています。フカフカの芝生や土の上ならいいのですが、硬いフローリングの上にそのまま寝ると負担が大きいのは、自分の気持ちになってみたら想像つきますよね?
3,温度調節のため
真冬はもちろんですし、エアコンで冷えた夏場のフローリングは犬の体を冷やして夏バテの原因になったりもします。季節によって素材を工夫して、愛犬の快適な居場所を作ってあげましょう!
Kurgo(クルゴ)のご紹介
クルゴは、2003年にアメリカで生まれ、犬のカー用品が有名なブランドです。「犬と出かける」ことを中心に考え、カーシートや犬が入るバックパック(カワイイ!)や犬のおもちゃを作っています。
Kurgoのドッグベッドのオススメポイント!
なぜ数あるドッグベッドの中からこのベッドをオススメするのか、それは
家だけでなく、外でも車の中でも使える!

Kurgoのドッグベッドは畳んで丸めて取っ手もついて持ち運びカンタン♪天気のいい日、移動の車の中や外でも使えるんです。犬は自分の匂いがついている場所が大好きなんです。
安心の滑り止め加工
裏側をみてください。このガッチリとした滑り止め加工。車の座席から滑り落ちる心配もないし、フローリングでもしっかりと位置を固定してくれるはずです。
サッと洗えて防水機能付き!
ドッグベッドと聞いて思い浮かぶ素材といえばフェルト、起毛、ウールなどですよね。どれも水や汚れに弱く、洗うのも大変…。すぐ犬臭くなるのも悩みでした。
Kurgoのドッグベッドは外で使うことを考えているので水や汚れをよく弾き、洗濯機OKでお手入れがとても楽チン!浮いた時間を愛犬と過ごす時間にあてられるし、手入れのしやすさって重要ですよね。
ドッグコットと組み合わせて【高床式住居】にしよう!
世界の各地にある高床式住居、歴史の教科書で見た方も多いはず。冷房のないはるか昔の人は、床下の風通しをよくすることで高温多湿な気候を乗り切ってきたんです。
ドッグベッドもコットと組み合わせて高床式住居にすれば、夏場の愛犬のストレスが軽くなりますよー!
ドッグベッドを持って色んな所に行こう!
犬はもともと大の遊び好き。飼い主さんと色んな所に行きたがっています。でも実は繊細でストレスを感じやすいのも忘れないであげてください。自宅で使い慣れた匂いがするベッドがあればどこに行っても安心ですよ!
こちらからも購入できます

サイズはM、Lがございます♪
大型の子がゆったりするならLがオススメです!
DOGGY BRO.で水遊びの練習をしよう

DOGGY BRO.では8月もPOOL PARTYを開催します!
水遊びの達人になりましょう!
BROより
2018年7月20日
【DOGGY BRO.ネイティブ柄タープテント】
キャンプ、BBQ、海水浴…外遊びの真っ只中の季節がやってきましたね!
あるだけで過ごしやすさをグッと高め、オシャレな雰囲気を演出するアイテムをお求めやすい価格でご用意いたしました!
タープって何だろう?
タープとは、キャンプやBBQをするときに張る大きな布のこと。日除けや雨よけのために使われます。形や種類も豊富で
- 六角形のもの
- 長方形のもの
- ポールが2本のもの
- 4本のもの
- テント型のもの
など色々あります
左右対称に屋根の様にしたり、片側を車やテントに取り付けたり。状況に合わせて自由にアレンジできるのも魅力です。
タープテントの張り方
テントの様に複雑な組み立てはなく手順はシンプル!慣れてくれば一人でも出来てしまいます。
1.ここだ!という場所に大きく布を広げて全体像を掴みます。
2.ペグを先に打ち付けておき、やロープを先に取り付けてから、地面にしっかりとポールを立てます。
3.最後に自在ロープを動かして張り具合を調整します。タープをたるませない様にしっかり張ることが完成度をあげるコツです
※タープを張る時の注意点
-
平たく安定した頑丈な場所を選びましょう。
-
太陽の向きは常に変化します。時間や方角をよく見極めて設置しましょう。
-
木の枝を利用する場合は枝が折れたりしていないか、風などに耐えられる強度はあるかを事前によくチェック!
-
川の付近や中洲は避けること。気付いてからでは間に合わないほどに川の水はいきなり増水します。
砂浜など地面が柔らかい場所では、回すだけで奥まで食い込む別売りのアウトドアペグが便利です!
あるとこんなに違うタープテントの存在感
二つのBBQを見比べていただくと違いを感じませんか?
タープテントはあるだけで本格的な雰囲気を高めてくれるだけでなく、強烈な日差しや急な雨から守ってくれます。犬やお子様がいたら安全性や快適さは重要なテーマですよね。
ネイティブ柄で合わせて統一感を演出!
アウトドア用品って色々ありすぎて選びづらい時ってありますよね。無地ばっかりも味気ないし、柄物が色々集まると見た目が騒がしい。DOGGY BRO.はアウトドアでもコーディネートに困らないように、オリジナルでデザインしたネイティブ柄を色々なアイテムに取り入れています。見た目のかっこよさも大切ですよね!
DOGGY BRO.がオススメする外遊びグッズ
EZYDOG折りたたみフードボウル

災害時も活躍!外出先でも安心のレトルト馬肉
夏バテ気味の子には醗酵野菜で腸内環境を整えてあげよう
ありそうでなかった?EZYDOGシートベルトホルダー
日陰にマットを敷いてあげればワンちゃんもリラックス

外遊びを思いっきり楽しんでもらえるように…タープテント大特価です!
真夏の日差しは人間にもワンちゃんも過酷です。日陰があるだけで本当に和らぎますよね。たくさんの人とワンちゃんに外遊びを楽しんでもらうというDOGGY BRO.のテーマを実現するために、DOGGY BRO.ネイティブ柄タープテントを特別価格で販売することにいたしました!!
定価¥15,120(税込)のところ
なんと
¥10,800(税込)
とさせていただきます!!(特価のため、在庫が無くなり次第終了とさせていただきます)
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
BROより
2017年6月18日
マイボトルを持っていても、実際どんなタイミングで使用するか分からない。と言った方多いんじゃないでしょうか?実は色んな所で使用出来るマイボトルはアウトドアや普段使いに使用して頂けます。今回そんなマイボトルの使用シーンをご紹介したいと思います。
DOGGY BRO.タンブラー
今回ご紹介するマイボトルは、DOGGY BRO.のタンブラー。ステンレス素材の優秀なタンブラーとなっております。詳しくは、下のブログをご覧下さい。
ブログをご覧下さい
美味しいビールはこう飲む!
キャンプや週末のBBQを盛り上げてくれる、飲みものと言えば、キンキンに冷えたビールですよね?
ビールシーズンになった今、グラスに注ぐと気温によってすぐにぬるくなりがち。皆さんはぬるいビールは飲めますか?と言っても、キャンプやBBQ時は、仕方なく飲んでいませんか?そんな悩みも解決!
DOGGY BRO.のタンブラーがあれば、もちろん氷なしの状態でゆっくり飲んでも、入れたてのキンキンに冷えたビールを味わうことが出来ます。
仕事が捗る!
朝出勤と同時に入れた氷入のアイスコーヒーや紅茶を夕方まで楽しむ事が出来る。
特にデスクワークだと、ドリンクを飲むタイミングも多いですよね?ぬるければ、その度に氷を足したりと面倒なはず。それなら、軽く6時間冷えた状態を保つタンブラーが必要に!あなたの仕事もすいすい捗るはずです。
誰よりもフェスを楽しめる
友達と炎天下のフェスを楽しみたいなら、マイボトルは秘術品。
炎天下でぬるくなってしまったドリンク程嫌な事ないですよね?その度にドリンクを買いにいくのも面倒。
ドリンク待ちをするなら音楽を楽しみたいですよね?それなら、DOGGY BRO.のタンブラーで人と差をつけるチャンス!!DOGGY BRO.タンブラーで誰よりも、音楽と最高のドリンクを贅沢に楽しんでいただけます。
家でまったり映画を見ながら
冷えたドリンクだけじゃなく、ホットドリンクも楽しんで頂けます。
まったり映画を見終わるまで温かく保ってくれる。
更に、2重層になっているで、取手が無くても暑くなる事がありません。
常に環境に優しい
マイボトルはどんなシーンにも使用出来るアイテムです。
スタバに行く時。
フレッシュジュースを飲む時。
ホームパーティーやキャンプ、BBQ時に。
必ず使い捨てコップを使用しがちですが、その際にマイボトルなら環境に優しい人にになります。
マイボトルを楽しもう!
かさ張るからと言って持っていかないのは、もったいない。
持って行く事で得れる特別な楽しみと責任。
DOGGY BRO,タンブラーで味わってみませんか?
2017年6月5日
前回の入荷では速攻売り切れてしまった、イージードッグのアイテムでしたが。新作アイテムと共に人気のおもちゃや便利グッズが再入荷致しましたのでご紹介して参ります。
人気と信頼を集めるブランド”イージードッグ”とは
久々のご紹介となる”イージドッグ”一体どんなブランドであるのかはじめにご紹介していきたいと思います。
イージードッグは、ウォータースポーツの製品を参考にして、素材の強度や耐久性などを考慮した、「ジェットスキー用のハンドル」「バンジージャンプ用のロープ」「ウェットスーツ用の素材」などを使った革命的のペットグッズです。
オーストラリアの自宅のガレージで仲間の為に作り始めたのが口コミで広がり、今では40カ国以上で販売されています。
人気のアイテムが再入荷!!
まずは待望の商品が再入荷してきましたので、紹介していきます。
DOGGYBRO.看板犬Broが唯一破壊出来ていない最強おもちゃ
イージードッグ ビーバーテイル
引っ張りあってトレーニングしたり、軽くて丈夫で壊れにくく、水に浮くのでいろいろな場所で使うことが出来ます。
ドライブは愛犬もしっかりシートベルト
これからの季節、愛犬と車でキャンプや海など出掛ける方も多くなると思います。愛犬もシートベルトで事故や衝撃から守る事が出来るアイテムがあるのご存知でしょうか?
こちらも速攻で売れ切れてしまい、ついに入荷してきましたー!
ドアや窓を開けた際に、外への飛び出しを防止する事も出来ます。
カーシートアタッチメント
こちらのシートベルトはシートベルトに直接取り付ける事が出来るので、衝撃があっても外れる心配がないタイプとなっています。
バックルとリングでダブルロックされているから安心の首輪
新たにデザインと高い機能性を持った首輪がDOGGYBRO.にも登場致しました!
ロードランナーリーシュに新たな色が入荷
ダブルロックカラーを覗くと”グリーンカモ”という色があるの発見出来ましたか?
なんとロードランナーリーシュにも加わって入荷してきています!
何かご不明点等御座いましたらお問い合わせ下さいませ。
0467-53-8336
2017年5月24日
愛車を持つ愛犬家の方にオススメ!車に貼るオシャレなステッカーが入荷です。
バンパー・ステッカーとは?
名前通りバンパーに貼るステッカーの事を言います。海外はもちろん愛車にステッカーを貼るのが定番化している今、特にアメリカ人はバンパーステッカーが好き(笑)
そもそも、バンパーステッカーは、一つ一つにメッセージが込められておりその人自身の性格や今伝えたいメッセージを込めるのが定番だそうです。
出典;PINTERST
DOGGY IN THE CAR
愛犬家の皆さんはもちろん愛車には、大好きなDOGが乗っている事を伝えたいですよね?バンパーステッカーでは、定番で人気の”DOG IN THE CAR”ですが、今回DOGGY BRO.では別の思いも込めてみました。
出典;PINTAREST
DOGGY中心のライフスタイル
今回イラストに拘りメッセージが伝えればと思い、
車を運転するのが、DOGGY
車に乗るのが、人間
人間が連れ出すのでは無く、愛犬が色んな所に連れ出してくれる。
私達は”DOGGY中心の生活をしています”を込めて今回イラストを描いてくださいました。
RYU AMBE
DOGGY BRO.では、シリーズ化しているRYUさんのイラスト。愛らしいイラストは男女問わず気にってくれる事だと思います。
オンラインストア
2017年4月5日
愛犬と海や山などで遊びたい。ただ、ビショビショになったり泥だれけで帰るのは困る。などと考えた方は多いはず、そんな悩みを解決できるアイテムをご紹介いたします。
愛犬とドライブしよう
アウトドアのシーズンになって来ました。週末は愛犬と一緒にいつもより遠い公園や海へ行ったりキャンプはどうでしょうか?そんな時に必要になるのが「車」ですよね。車に載せる時に愛犬が動くのを防ぐために必要になるのが「犬用のシートベルト」シートベルトさえあれば、安心して目的地までたどり着きます。
着いたらいっぱい遊ぼう
せっかく来たなら存分に遊びたいてすよね。DOGGY BRO.でおすすめの遊び道具をご紹介します。
■JAWZ PUP DISC
どんな衝撃にも強いこちらのフリスビーは、ピットブルでも安心して遊んでいただけます。
小ぶりなので持ち運びもしやすい
全力で遊ぶ犬にとって汚れることなんて御構い無し。気がついたら愛犬は真っ黒ですよね。
そんな真っ黒の愛犬を気にしない必需品がこちら!
「愛車を汚さない犬用ハンモック」
Kurgo(クルゴ)でも人気商品のこちらのハンモックは、アメリカでアウトドア好きは必ず一つは持っている
必需品。そんなクルゴのハンモックが凄いのでご紹介します。
■汚れから守る
前部座席と後部座席にハンモックを付ける事で、完全に座席を汚れから守ってくれます。汚れた体や足を気にせず車に載せる事だけで、手間もはぶけます。
■防水
完全防水のため濡れた状態でも使用していただけます。更に洗濯も可能なので常に綺麗に保てます。
■ゆったりスペース
前部座席と後部座席の間に掛けられたハンモックは、愛犬が前席に入るのを妨げるだけでなく、少し余分なサポートを必要な愛犬にも最適です。
■2パターン
ハンモック以外にもフロントカバーを外せば、シートカバーとしても使用していただけるので、水着のまま車に乗ったりとアウトドアで汚れたまま人間も使用いただけます。
無添加シャンプーでリフレッシュ
愛犬を洗い上げる時は、「無添加馬油100%のシャンプー」ティーツリーも入っている為、殺菌もしてくれるので、肌に着いたノミダニもさっぱり洗い上げます。シャンプー後は乾かすのも時間が掛かってしまいますが、ハンモックがあれば気にせず移動もできます。
life is the adventure
いつでも、どこにでも愛犬と一緒に冒険を楽しんで下さい。
DOGGY BRO.
2017年2月18日
愛犬の為だけのトラベルバッグを用意して一緒に旅に出掛けてみては如何ですか?
様々な用途で活躍してくれる便利バッグ、SOLVITのトラベルキットをご紹介致します。
SOLVITとは
SOLVITは2003年にアメリカで設立され、犬用の生活雑貨を取り扱っており、主に犬用のドライブ、トラベルグッズに力を入れていて、アメリカでは人気のブランドとなっています。
豊富な機能性
こちらのトラベルキットは旅先で必要とされる道具が揃い、持っていけるバックになっています。飼い主にとっても嬉しい機能性を紹介していきますね!
大容量のトートバック
付属バックの他に持って行きたいアイテムを入れる余裕もあるメインバックになっていて、中には内ポケットも充実しています。
ドリンクボトル付き
大容量のドリンクボトル付きで収納もスッキリ出来、安心です。
フードボウル
旅先で重要なのが愛犬のご飯ですよね。こちらのトラベルキットでは保存用、食事の時用で2種類のフード袋が付いてます。
クイックに回収
愛犬のうんち袋も直接取り出せる、専用ポケットが付いているので、バックの中を開けなくてもいいのです。
背面はメッシュポケット
大きいメッシュポケットになっているのでサイズのあるタオルも収納可能
愛犬にも必要
今や、どの家庭にも用意している防災グッズですが、愛犬用の防災グッズで用意しておくのにも最適のバッグになっています。
愛犬と出かけよう
このバッグ一つで、基本必要とされる道具が揃ってしまうので荷物もかさばらないで、出掛けれます。
旅先でのオススメフードを持って
DOGGYBRO.オフィシャルフードでもあるディアラの馬肉レトルトを持って、出掛けてあげましょう。レトルトのタイプは常温での保存が可能なので出先などに、最適です。
トラベルオーガナイザーキッド
まとめ
今回ご紹介したアイテムはいろんな用途で活躍してくれる万能バッグになっています。
そしてDOGGYBRO.では旅先や非常時で使えるアイテムが豊富に取り揃えております。是非、DOGGYBRO.でアイテムをゲットし、愛犬の為だけのトラベルバックを作ってあげてみてはいかがですか?